サイトアイコン イシカワヒロユキダンススダジオ・blog

演出の違い。。。

chachacha

シャル・ウィ・ダンスではプロダンサーが振付をします。
でもその振付が変更される事がたまにあります。

色々な場合があると思いますが、自分がよく言われたのは
「早く踊り始めてくれ」でした。

プロが自分達でデモなどをする場合、あまりすぐ踊り始めません。
(競技会は別です)
踊る前に多少の演出をして、それから踊るのです。

いうなればお客さんをわざとじらさせてそれから踊るのです。
と言っても時間にして15~30秒程度。

じらすと言っても止まってる訳ではありません。
ゆったり動いてたり、ストーリー上の演出だったりします。

TV的にはそれが駄目なようです。
むこうもTV演出のプロ、今までの経験で言うのでしょう。

では何故プロ側と局側に演出の違いが出るのでしょう?
私なりに考えてみました。

プロが踊る場合、お客さんが見に来てくれてます。
TVの場合、お客さん(視聴者)に見てもらいます。
その違いです。

もともとプロの踊りが見たくて来てるお客さん達、
多少じらされても、まだかまだかと期待を高めます。

一方TVでじらしてたらチャンネルを変えられてしまいます。
それこそ一秒がものいう世界なのです。

コンサートに行ったとしましょう。
ミュージシャンがしゃべっていてなかなか歌い始めません。
でもここで帰る人はいないでしょう。

しかしこれをTVでやったとします。
ミュージシャンがしゃべっていてなかなか歌い始めません。
チャンネルを変えるかもしれません。

こういう事だと思いました。
局側は最初に大技が欲しい、プロ側は最後にとっておきたい、など。

要するに、演出とは見る人の立場、状況に合わせなければいけない。
またひとつ勉強しました。

今度ストリートで社交ダンスやろうかな

モバイルバージョンを終了