石川です。
今回は「疑問・質問・悩み相談(回答編2)」です。
◆練習時間 (タマ)2009-08-09 06:24:38
競技選手(ラテン)なのですが、忙しくてなかなか練習できません。組む時間が毎日30分とかでも出来る練習法などはありますか?短時間でも感覚や技術の維持・向上ができる効果的な練習法など教えてください。お願いします。
●私の回答
状況がよく分かりませんが…、一日の練習時間が30分?
それとも自主練以外で相手と組んでの練習時間が30分?
さすがに前者の場合、あまり効率的な練習は出来ませんね。
多分後者だと思って答えます、組む時間30分、これで十分です!
相手と組んで実戦的な練習(音楽に合わせる)をして下さい。
あと相手がいないとやりにくい練習、例えばコネクションや、
ポジションの確認などの練習をします。
あとは自主練で出来ます!(ストレッチ、各基本動作など)
普段の生活の中でも練習(立ち方、姿勢など)
要は気持ちの問題、やって出来ない事なんてない!…と思いましょう。。。
◆スタンダードのリードって? (とったん)2009-08-09 18:21:16
競技選手で、現在アマチュアスタンダードB級ですが、恥ずかしながらまだリードって何をしたら良いのか全く分かりません。パートナーとは決まったルーテンで競技に出ています。女性を抱えて連れ行く事とは違うと思います。何もしないで、正しいホールド、正しいフットワークで踊れば、それがリードになってるのでは?なんて思ったりもしますf^_^;教えてくださいm(_ _)m
●私の回答
リードの役目とは、一般的に次のステップが何か伝える事。
しかし、バリエーションで踊っている場合、次のステップが決まっています。
結果、リード無しで踊ってしまっているカップルが多いのです。
この場合の役目は、タイミング、方向、距離感(大きさ)、一体感など…
タイミングも、カウント「1」でステップすると決まっていても、
「1」のどこ?前半、真ん中、後半など、微妙な調整が必要です。
方向、距離感なども同じ、決められているステップは単なる目安。
その時で違ってくるのです(コンペならなおさら)
これが出来ていないと上手く避けながら踊れないのです。
正しいホールド&フットワーク、これもどこまで理解しているか?
自分の形を奇麗に作るだけではダメです、二人でボディを与えて作りましょう。
フットワークも踵から出ればいいのではなく、一歩一歩乗り越えなくてはいけません。
一体感のあるホールドであれば遠心力もかかり、ボリュームのある踊りになります。
言葉だけの説明で難しいですが理解してもらえたかな?。。。
◆スタジオに通うべき? (ホッパー)2009-08-09 22:57:35
石川先生、こんばんは。サークルで社交ダンスを始めて8ヶ月の初心者です。半年くらいたった頃から、「教室には通わないの?」といわれるようになりました。サークルには上手な人がたくさんいるし、競技をやりたいわけでもないので、教室に通うことをあんまり考えていませんでした。月に2回、プロの先生が教えにきてくださるのですが、私にとっては高度で全然ついていけなくて・・・足型で精一杯で、体の使い方まで気がまわりません。動けなくて相手には申し訳ないし、落ち込んでしまいました。最近こんなことが続いているので、楽しく踊り続けるために、きちんと基礎を習いたい、と思うようになりました。一番気になるのは値段だったりしますが、スタジオを選ぶときに大切なこと、注意すべきことなどアドバイスいただければ幸いです。よろしくお願いします。
●私の回答
上手くなりたいのであればお教室に通って下さい。
サークルだけでも上手くなれなくはないのですが、時間がかかります。
いくらプロが教えていてもサークルでは一般論しか言えません。
その人に必要な事は言いたくても言えないのです。
個人レッスンの場合、その人に必要な事がどんどん吸収されていきます。
料金もかかりますが効果はそれ以上だと思います。
サークルの10倍くらいかかっても、効果は10倍以上?
サークルで1年かかる事が個人レッスンなら1ヶ月で出来るようになるのです。
スタジオ(先生)選びはすごく大切&難しいのですが、
周りの人の意見を参考に、自分で見学、体験レッスンを受けるなどしてみて下さい。
早く上達するには自分の努力も必要です、頑張って下さい。。。
◆審査について (マル子)2009-08-10 08:22:48
友人が出場する競技会をよく観戦に行くのですが、前回は一次予選落ちだったのですが、次の大会では優勝しました。同じ団体の同じ級なのですが、どんなことを基準に審査されているのでしょうか?審査員うけが良いのはどんな踊りでしょうか?以前から常に決勝進出していたのに、1コケした事に納得いきません。
●私の回答
極端な例ですがありえない事ではありません。
一番の理由は審査員が違うという事でしょうね。
審査のポイントはタイミング、ボディライン、ムーブメント、個性など…
これらはどの審査員も同じなのですが、重点をどこに置くかが違います。
タイミングのいい選手に、タイミング重視の審査員が多ければ良い結果に。
でもボディライン、ムーブメント重視の審査員ばかりでは結果は良くないはず。
偏りを少なくするために多数の審査員がいるのですが…
受けがいい踊りはベーシックが上手い事!バリエーションには好みがあります。
ベーシックが上手いのを嫌がる審査員はいませんので。
競技結果を上位安定させるならベーシック強化って事ですね。。。
◆肝心のリズム (やぎべぇ)2009-08-10 14:22:49
ラテンのルンバウォークにて、先生から「ひざを糸でつられてるように、足を前に出していって、そして膝下を早く出す。次にボディが乗ってくる。」と教わり、毎日必須項目として練習しています。その際、膝下を早く出すことがどうも習得できずリズムに遅れています。どうしたらリズムをきちんと刻めるか、そこを教えていただきたいです。自分で感じるに、骨盤の引きが遅い?足が遅れてるので、当然そのあとのボディ(体重移動)も遅れキレイに見えません。中間バランスや、力を抜くこと、骨盤の使い方も教わり意識していますが、まだまだ猫だましのウォーク!?石川先生が想像するに、どこをどんな風に意識すればいいと思いますか?よろしくお願いします。
●私の回答
膝の曲げ伸ばしをしっかりやるのはいい事なのですが…
私のイメージではまず、ボディ先行→ステップ→ウエイトの移動、です。
なので、最初のボディムーブメント先行が足りないのでは?
極端な話し、横でも前でも倒れる直前まで耐えてからステップ。
あっという間に乗れるはず、要領はこれでいいと思います。
またボディ先行のためには乗っている足を使う=ニーバック。
しっかりニーバックでボディ先行、その結果、素早いステップ&ウエイト移動!
難しく考え過ぎない、なるべく簡単に考えましょう。。。
今回も色々なコメント、ありがとうございました。
またやりますので、ご協力よろしくお願いしまーす。。。
◆夏のキャンペーン実施中!◆
■入会金&各種グループレッスンor個人レッスン一回分無料!!
■2009年8月15日(土)まで。
◆レッスンDVD発売中◆
■例の動画レッスン、基本編、ルンバ編、チャチャチャ編収録!
◆出張レッスン受付中!◆
■あなたのサークルに出張レッスン致します!