サイトアイコン イシカワヒロユキダンススダジオ・blog

ラテン競技について。。。

石川です。

今回はみなさんからの質問に答えます。

◆ラテン競技(特にシルバー世代の)について (シルバー・スター)2010-06-19 14:39:17
競技ダンスに夢中のスーパーシニア(注 グランド・シニアより上の世代)です。
年にもめげず、10ダンスを目指しています。
年間、かなり試合に出ますが、ラテンの競技人口の少なさが不思議でなりません。
ひどいときは、いきなり決勝などということさえあり、“フリーパスでもいいから予選をやってよ!
お金はしっかり取ってるくせに。暴利だ~”と叫びたくなることもあります。
私の先生は10ダンサーということもあり、競技はラテン・モダンの両方エントリーというのを基本にされていますので、
アマ(上級選手は別として)で専門?を絞るというのが正直不思議です。
石川先生はこの現象についてどうお考えですか。

■私の回答
まず、アマチュアの競技ダンスは趣味なので、出場は個人の自由と考えています。
でも私としてはラテン、スタンダードの両方に出場して欲しいと思っています。

やはり高齢のラテン競技選手は少ないですよね。
スタンダードの方が楽だとは思えないんだけどなー。

プロの場合、単純にラテンは若い人!ってのは分かるのですが、
アマチュアさんは同世代で戦えるわけだし、続けてもいいのでは?と思いますね。

競技会で予選を飛ばされるとの事。
進行の都合等もあるのかもしれませんが、不公平感がありますね。

同じエントリー費でもスタンダードなら5~7ラウンド踊れる事もあるし、
ラテンならいきなり決勝の1回だけって事も…

私も今までに出場1組の予選を見たことがあります。
当然準決勝も決勝も1組、ずっとオナーダンス状態。

これもどうかなー、と思います。
やはり出場組数を増やすのが一番!

スタンダードの上達のためにもラテンの練習は必須です。
逆もまたしかり。

両方をバランスよくやる方がタメになるし、
なにより楽しいのではないでしょうか。

競技では勝負というところもありますが、
他人ではなく自分との勝負。

目標にもなるでしょうし、健康のためにも良いと思います。
みなさん、ラテンも頑張りましょう。。。

◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシックなど…収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォーク、ベーシックなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!

モバイルバージョンを終了