石川です。
今回はみなさんんからの質問に答えます。
◆コネクション (ごんまま)2011-03-11 08:01:23
学連で20年前頃にダンスを覚えました。
当時、レッスンで「自分は、宝くじみたいな確率で、上手く踊れるな~。
確率を上げるために、コネクションを一定にしないといけない」と先生から教えていただきました。
かなり効果があったアドバイスでした。
さて、今、スタンダードを別の先生に習っていますが、
いつでもコネクションは変わるのだと言われて、混乱しています。
何かいいヒントがいただけるとありがたいです。
■私の回答
宝くじみたいな確率…きわめて低い、まず出来ない、出来たとしたらは偶然ってことでしょうね。
そこでは(約20年前)コネクションは一定…と教わった。
そして現在、いつでもコネクションは変わると教わった。
ではその間にダンステクニックが変わったのでしょうか。
答えはNO、変わったわけではありません。
一定に保つ、と変化する、実はコレ同じことだと思います。
具体例をあげて説明します。
男性が5kgの重さをかけ、女性も5kgで受けたとします。
次に男性が10kg、女性も10kgで受けました。
この場合の表現は、男性に対して女性は一定の重さで受けたと言えるでしょう。
また重さを考えた場合、5kgから10kgに変化したとも言えますよね。
分かってきたかな、同じことを言っているのに表現が違うだけです。
言い方を変えれば視点が違うということかな。
このような問題はダンスにはよくあることでしょう。
違う先生に習ったら全然違うことを言われた、なんて経験あるんじゃないかな?
多分同じことを言いたいのだけど、表現が違うのです。
同じ先生でもありえますね、いや、ある方が普通でしょう。
より深く理解するためには多角的な見方が必要。
例えばコーヒーカップ、上から見たら丸ですが横から見たら四角です。
見る角度によって取っ手が見えたり、見えなかったり…
先生はコーヒーカップを説明するために丸です、といったり四角ですと言ったりします。
取っ手があるときもあれば無いときもあるのです。
生徒さんがそれを理解していないと、丸だったのが今度は四角?
言ってることが違う、この先生いい加減なのかな~となっちゃいますね。
他の生徒さんにも言えることですが、自分で疑問に思ったことは先生に聞きましょう!
ちゃんと答えてくれるはず(レベル的に今は説明必要なしと判断されることもあるかも)
レベルアップのためには疑問を持つことが大切!
ただ言われたことをやるだけでなく、自ら積極的に理解してください。
そうすることで同じ練習でも吸収度が全然違ってくると思います。
効率よく上手くなるためにも積極的にダンスに取り組んでください。。。
◆『チャリティキャンペーン実施中!』◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン500円以上!
(※この費用は全額【東北関東大震災】の義援金にさせていただきます)
■特典、ポイント購入で「ラテンレッスンDVD」プレゼント!
■期間 3月31日(月)まで
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/