サイトアイコン イシカワヒロユキダンススダジオ・blog

疑問・質問・悩み相談(回答編3)。。。

石川です。

今回はみなさんからの質問に答えていきます。

◆シューズのお手入れ (れいら)2011-07-30 07:48:46
いつも楽しく拝見させていただいております。
ダンスシューズのことについてお伺いしたいのですが。

サテンのシューズを愛用していますが、すぐ汚れてしまいます。
先日、靴用の洗剤で洗ってみましたが、余りきれいになりませんでした。

何か効果的な方法があればご伝授ください。
よろしくお願いします。

■私の回答
まず、私は男性ですので革製のシューズを使っています。
純代先生はサテンのシューズをよく使っていますね。

でも特にお手入れってほどのことはしていないと思います。
使った後に消臭スプレーをするくらいかな。

防水スプレーで汚れにくくなると聞いたこともありますが、あまり期待できないでしょう。
汚れ防止のシール?みたいのもありますが、これは見映えがよくないですね。

シューズの中の汚れ、これは素足で履く人の方が汚れ(臭い)ますね。
ストッキング着用の方が汚れにくくなると思います。

あとは、サテンは染色できますので、薄い色からどんどん濃い色に染めていくのも一つですね。
なんにせよ限界がありますので、ある程度使ったら消耗品と割り切りましょう。。。

◆リーダーの考え方 (☆ラテン大好き☆)2011-07-31 00:34:09
いつも楽しく拝見させて頂いております。
最近、リーダーの考え方について悩んでおります。

10日に1度 ラテンのカップルレッスンを習っています。
レッスンとは別に同じサークルに通っていますが、私が他の人に教えてもらうことをリーダーはとても嫌がります。

初めはただの焼きもちかなと思っていましたが違うようです。
嫌がる理由は人によって言うことが違うしリードも違うからということです。

教えてもらうなら、習っている先生に聞くべきと言われます。
私はもちろん先生にも聞きますが、いろんな人から教えてもらうことで、
今まで知らなかったことやできなかったことができるからいいことだと思っていました。

リーダーの言うように、他の人には教えてもらわず、先生とリーダーのことだけを聞くべきなのでしょうか?
普段は仲良く練習しております。

先生のご意見をお聞かせ願います。
どうぞよろしくお願いします。

■私の回答
どちらの言い分にも一理あるとは思いますが…
サークルの人の教えは聞き流すくらいでいいですよ。

言ってくれることに間違いはないと思いますが、
良くなる可能性と悪くなる可能性の両方がありますね。

それでもダンス知識を広げられると考えられなくはないのですが、
今のあなたにとって必要なことか、どれほど重要なことなのかの判断はできないでしょう。

ダンスの上達には必要なことがたくさんあり、
それらに優先順位をつけ、大切なことから順に教えてくれるのが先生です。

したがって先生の言うことを一番に聞く(パートナー♂の言うこともちょっと聞く♪)
サークル仲間の言うことは「ふ~ん、そういうのもあるんだ」くらいに聞き流す。

パートナー♂と気分良く練習してください。。。

◆タンゴのリンクでpp (ダンスJINN)2011-07-31 18:38:24
こんにちは。
タンゴのリンクですが、v字型になるといわれてきましたが、
日本のトッププロと外国のトッププロ(ミルコ等)では、ちがうように見えます。

日本人は pp でv字型になりますが、外国人は、前を閉じた三角で、次のSの前進で v字になるようにみえます。
そのとき、男性はそのまま前進ですが、女子が大きく右足を開いて、男性と平行になるようにv字になるように見えます。

ですから、ppの時に姿が、カップルとして、日本人の場合、腰まわりがでかい、外国人の場合、しまってみえます。
この点は美的センスからすると、外国人の方が、ダンススタイルとして優れていると思います。

先生カップルの場合、いかがですか?
ppのスタイルはいろいろあると思いますが、どのようなスタイルを指導されますか?

それと、タンゴの中で、リンクというステップは、どのくらいの重要性があるのですか。
(私は、1番とおもっていますので、踊りをスッキリ絞める)

日本インターを見ても、日本人のppはさえないと思ってしまいます。
これが、私の誤りなら、冷静に再検討しますので、アドバイスお願いします。

■私の回答
私たちはプロムナードポジション(PP)の時、V字に開くけどあまり開きすぎないように気をつけています。
ワルツなども同じですが、特にタンゴのリンクの時は注意が必要ですね。

まず、PPにはいろいろなスタイルがあるので一概に正解はこれ!とは言いにくいです。
(イングリッシュスタイル、イタリアンスタイルなど…)

日本人と外国人の違い、これは骨格、体型の違いや、
トップの大きさの違いなどもバランス的に関係あるのではないでしょうか。

日本インターの場合、申し訳ありませんがJBDFのトップ選手と世界のトップ選手では若干?実力差があります。
なので日本人のほうがさえないと思えたのも仕方ないかも…

タンゴのリンクの重要性、一番とは言い切れませんがとても重要なステップです。
ワルツのナチュラルターンもそうですが、一番の基本が一番難しい!

人と同じステップをしながら、まったく別モノに見えるように素晴らしく踊れるのが理想。
そう踊れるよう、これからも研究&練習してください。。。

今回はここまで、続きは次回。。。

『フォトチャンネル一覧はこちら!』

◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/

モバイルバージョンを終了