サイトアイコン イシカワヒロユキダンススダジオ・blog

孫子の兵法に学ぶ(過去記事ピックアップ)。。。

石川です。

今回は過去記事ピックアップ。
「孫子の兵法に学ぶ(1)。。。」2008-08-27 01:28:18

今回のタイトルは「孫子の兵法に学ぶ(1)」です。
これをダンスに当てはめてみましょう。

競技会は戦いの場です。
使える「兵法」も多く存在しますよ。

『彼を知り己を知れば、百戦して殆からず』
※相手の事を知って自分の事も知っていれば、百たび戦っても危険な状態にはならない。

これをダンス風にすれば、
『審査基準を知り自分の弱点を知れば、百戦して危からず』

それぞれの踊り、ステップには審査のポイントがあります。
まずここをしっかり押さえましょう。

あとは自分の弱点。
これはなかなか自分では分からないですね。

どうしても自分の願望が入りやすく、客観的に見れない。
思い込みの強い人や、反省心のない人はダメです。

一番良いのは先生に判断してもらう事。
良いところと悪いところを教えてもらいましょう。

審査のポイントを押さえ、その上で良いところを伸ばし、悪いところを無くす。
そうすれば常に良い結果が出せるはずです。

『算多きは勝ち、算少なきは敗る』
※勝算が相手より多い場合は勝利し、勝算が相手よりも少ない場合は敗北する。

ダンス風に言えば「テク多きは勝ち、テク少なきは敗る」
そのまんまですね。

大切なのはテクニックばかりではありません。
しかし基本的なテクニックの習得は重要です。

技術がないのに「やってみなければわからん」などと思っている人、
そんなに競技会は甘くないですよー。

テクニックは身に付けていても邪魔にはなりません。
どんどん正しいテクニックを身に付けて下さい。

『兵は勝つを貴びて、久しきを貴ばず』
※戦いでは速やかな勝利こそを最高とし、長期戦を高く評価したりはしない。

ダンス風では「選手は勝つを貴びて、久しきを貴ばず」
※競技では速やかな昇級を最高とし、あまり年数をかけてはいけないって事。

年数をかけた昇級がダメって事ではありません。
ただなるべく早く昇級して下さいって事です。

だって年数かけたらそれだけ歳取っちゃうんだもん。
少しでも早く上手くなり、昇級を狙って下さい。

おじいちゃんから「私、焦りませんから基本からお願いします」って言われても、
こっちが焦ります「10年20年なんて言ってられない、1年2年で上手くするよ!」

そのためにはポイントを押さえた効率的な練習が必要不可欠!
ダンスは短期決戦!悠長な事は言ってられませんよー。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

「孫子の兵法に学ぶ(2)。。。」2008-08-28 00:47:51

今回は昨日に続き「孫子の兵法に学ぶ(2)」です。
有効に活用して、現代の戦いを勝ち抜いて下さい。

『先ず勝つ可からざるを為して、以て敵の勝つ可きを待つ』
※まず敵軍が自軍を攻撃しても勝てない態勢を作り、自軍が攻撃すれば勝てる態勢になるのを待つ。

簡単に言えば、戦は守備を整えるをもって第一とすべき、なのです。
これをダンスに置き換えてみます。

ここで言う「守備=基本(ベーシック)」
「攻撃=技(バリエーション)」という事でしょうか。

まず基本をしっかりさせ揺るがない土台を作ります。
そして技(バリエーション)で勝負しましょう。

この守備が全然出来ていないのに攻撃ばかりしている人がいます。
たまに勝てるかもしれないが、多くは惨敗でしょう。

しっかりした基本あってのバリエーションなのです。
ここを押さえれば、常勝コンペティターですね。

『勝兵は先ず勝ちて而る後に戦い、敗兵は先ず戦いて而る後に勝を求む』
※勝利する軍は、まず勝利を確定させておき、予定通り実現させようとするが、
敗北する軍は、まず戦闘を開始し、そのあとで勝利を追い求めようとする。

補足すれば、戦というものは、あらかじめ作戦段階で勝利を確信した後に戦闘という形を用いるのである。
実戦前の勝算を決める段階が最も重要であるという事ですね。

実際の戦闘は、勝って当然の態勢を作って臨むのがベストという事ですね。
もうこれで説明はいらないかな?

競技会において最も大切なのはそこまでの練習なのです。
勝って当然、とまでいかなくても十分戦える状態でコンペに臨みましょう。

「数打ちゃ当たる」と思っている人、甘いですよー。
確かに当たる可能性はあります、でもかなり低確率。

しっかり練習してコンペに臨めば高確率で当たるようになります。
「下手過ぎる鉄砲、どんなに打っても当たらん」にならないように。

『善なる者は、道を脩めて法を保つ』
※戦闘に優れたものは、戦闘における勝敗の道理を実践し、勝敗の原則を忠実に守る。

これも多くの説明はいりませんね。
競技成績の良い人はどうしたら勝てるのか、またどうしたら負けるのかを知っています。

その原則を忠実に守っている人は、常に良い成績が収められるという事ですね。
コンペの時の色々な不測の事態にも対処出来るように練習するとさらに良いですね。

『兵を形すの極みは、无形に至る』
※軍の態勢を現わす極致は、無形に到達することである。

無形とは決して態勢が全く無いということではありません。
状況に合わせて常に変化していく事が大切なのです。

『兵の形は水に象る』
※軍の形は水を模範とする。

これも同じような意味かな?
決まった勝利の形というのは存在しなく常に時代や敵によって変化するのである。

これを理解せずに安易に既成の枠に当てはめようと考え、
思考停止でいるようならば、そこに待っているのは敗北の二字です。

スタンダードのアライメント(進行方向)など。
いつも決まった方向に行っている人、多いですね。

水が高い所から低い所に流れるように、スムーズに流れて行きましょう。
フロアは生物、誰もいないのはオナーダンスの時だけです。

自分のステップだけでなく周りの人の動きにも注意しましょう。
そうすればスムーズなアライメントが取れるようになりますよ。

最後に一つ、こんなのもあります。
『故に曰く、勝は知る可く為す可からず』
※古来より、勝つべき方法を知る事が出来ても、実際に勝つ事は難しい。

少しでもみなさんの為になればと思っています。
良い成績が取れるよう頑張って練習して下さ~い。。。

『令和元年ラストキャンペーン!』(←クリック!)
○期間:2019年 12月 2日(月)~ 12月 20日(金)
○入会金:通常5,000円が無料!
○各種グループレッスン1回分(約50分)…無料!
○体験個人レッスン2回分以上(約55分)…無料!
○ポイント購入でレッスンDVDプレゼント♪
※連絡先:042-642-1056

『X’mas Studio Party』のお知らせ(←クリック!)
■2019年 12月15日(日) 16:00~20:00
■前売 4,500円(税込) 当日 5,000円(税込)
■ダンスタイム、各種ゲーム、プロデモなど
■カラーコード:赤 or 緑
●みんなで楽しみましょ♪

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪

モバイルバージョンを終了