疑問・質問・悩み相談(回答編3)。。。

石川です。
追加で質問がきましたのでお答えします。

◆あかつき
こんにちは、いつもブログ楽しみに拝見しています。
遅れての質問すみません、よろしければアドバイスお願いしますラテンとスタンダード9年間習っています。

先日、担当の先生とデモに向けてレッスンしていて、カウントの話しになった時、
私の質問に先生が「貴女が教えてる立場ならカウントの話しも通じるけど、まだ技術的に出来てない事が沢山あるから知らなくていい」と言われました。

難しいカウントは解りませんが、ステップを少しでも覚えやすくするためにカウント(3小節)分を教えもらえないか話しましたが、踊る方が先でレッスンが終わってしまいました。

時々、先生に質問して、「前も説明したから必要ない」と2、3回あって、聞いてばかりで出来ないから、先生面倒臭くなってきたのかなと悲しくなってきました。

イシカワ先生は生徒さんから質問があった時、説明する必要がないと思われる時ありますか?(ダンスに関してです)
もしあったらそれはどのような時ですか?
解りづらい文面ですみません、よろしくお願いします

■私の回答
9年のダンス歴となれば結構踊れるはず。
カウント含め技術的なことも深いレベルで話せてもいいと思いますけどね。

まず私の話しからさせてもらいますと、基本的に生徒さんからの質問には答えます。
というか私はどんどん質問して!というタイプですから(笑)

「前も説明したから…」なんてもってのほか。
一度や二度の説明で理解してくれたら世話はない!

私は10回でも20回でも「耳タコ」な説明を繰り返します。
ただ毎回同じことでも視点を変えて、生徒さんが理解しやすいところを探していますね。

生徒さんがあきらめていても先生があきらめない感じですかね(笑)
カウントならスマホやビデオで撮ってあげたり、紙に書いて渡すようにしています。

説明しないときは、今教えようとしているところとまったく関係ない質問がきたときかな。
「今ソレはいいからこっちやろうか」となりますが、ちゃんとその意味は説明します。

では担当の先生の対応がいけないのか、というとここでは判断できません。
先生によって大事に思っているところが違うからです。

私はカウント重視派ですが、そこに重点を置いていない先生もいると思います。
いけない、とかではなく先生によって進める優先順位が違うといえばいいのか。

音楽から入って、動きや形をつけて、ステップを組む先生もいれば、
ステップ組んで、動きや形の説明、最後に音楽、の先生もいます。

どちらが正解ではなく進め方が違うだけで、良い作品を作りたい気持ちは同じでしょう。
心情的には担当の先生を信じてあげてほしい。

信用されていないのは先生も肌で感じると思います。
また先生を信用できないと生徒さんも上手くなれないのではないでしょうか。

もし仮にそうなったら違う先生を探すことも視野に入れなければ。
地域の事情やお付き合い等もあると思うので簡単ではないでしょうが。

でも一番大切にして欲しいのは自分のダンスです。
自分が楽しいと思える環境でダンスを満喫してほしいと感じました。

今回はここまで。
それでは、また。。。

最新情報をチェックしよう!