石川です。
制作秘話第二弾、今回は小物等について。

まずもともとの衣装に付いていたブローチがチャチかったのでボツ。
このアニメでブローチは大切なアイテムなのでおろそかにできません!

はい、「無いモノは作る!」です(笑)
100均等で購入したレジングッズ。
※LEDライトは純代先生のネイル用を借りました。

初めて作ったけど、まあうまくできたと思います(自画自賛)

グリーンのラメにブルーも入れて見る角度で色が変わります。
ネオンフレークを細かくして入れたのが良かったみたい。

さて、最大の問題はヴァイオレットちゃんの腕。
戦争で両腕をなくし、金属の義手なんです。

コレを模した手袋は存在するのですが、それではちょっとつまらない。
で、私たちが使ったのは石で埋め尽くされたネットの手袋。

多分実際にはベカベカに光ってメタリックな手になったと思います(笑)
物語の中のヴァイオレットちゃんは自動手記人形(タイプライター)でお手紙を書くのです。

デモの演出でお手紙が使いたかったのでこちらも作りました。

ちゃんとシーリングワックスとスタンプを使って。
これも初体験だった(笑)

ウェスティンホテルはヴァイオレット・エヴァーガーデンの世界観にマッチしますね。
今回はここまで。
それでは、また。。。