サイトアイコン イシカワヒロユキダンススダジオ・blog

振付著作権はあるのか?。。。

石川です。

素朴な疑問ですが、社交ダンスの振付に著作権はあるのでしょうか?
まず自分がオリジナルな足型を作った場合。

実際に新しいステップを創作することはとても大変なことです。
あれこれ試行錯誤を繰り返し、まさに生み出す感じ。

でも今の時代、映像(YouTubeなど)の入手が簡単です。
それを見て気にいった振付をそれほど苦労することなくマネできるでしょう。

著作権料?創作した振付をしかるべきところに申請して権利を得ていればもしかしたら可能かも?
いや、それがしたいということではないのですが、ただ疑問に思ったので。

自分としてはそれらの創作過程が大切と考えているので、マネしてもらっても構いません。
ダンスはステップだけマネしてもキレイに踊れるわけではないので(笑)

また逆の場合もありますよね。
プロの先生でもYouTube等から足型をマネすることもあると思います。

練習用に難しい足型に挑戦するパターン。
練習でマネするだけなら問題ないように思いますね。
ただそれをプロが人前で披露するとなるとどうなのでしょう?

あとはイメージだけマネしてそれを自分流にアレンジするパターン。
ま、中にはそっくりそのまま使っている人もいるかもしれませんね。
現実的には今のところここに使用料みたいなモノは発生しないでしょうね。

個人的にはプロは誰かの個性的な足型をマネするモノじゃないと思っています。
仮にマネするにしても本家より難しくして踊って欲しい!

多いのはそれらを簡略化してマネしている人たち。
またはおいしいところだけマネしてしまうパターン。

一見つまらなそうに見えるステップがあってこそ映えるステップもあるのに。
野に咲く一輪の花がキレイに見えても、お花畑の中にその花があっても輝けないのと一緒。

ベーシックステップやポピュラーバリエーション等が同じになるのは仕方ない。
でも個性的なステップはぜひオリジナルでいきたいですね。

難しいのですが、そこを楽しまないと。
ちょっと話しがズレてきましたね。

振付著作権、今のところ聞いたことがありません。
でももしかしたら今後そんな話しが出てくるかもしれません。

もっとも同じステップをやっても同じに見えないかもしれませんが(笑)
結局どんなステップを踊るかではなく、そのステップをどのように踊るかが勝負ですからね!

それでは、また。。。

モバイルバージョンを終了