石川です。
11日、「JATDダンスカルチャー」で巣鴨に行ってきました。
「JATDダンスカルチャー」(←クリックで公式HP!)

まずはいつものダンスが上達する準備体操で身体をほぐします。
次はいつものメレンゲ、移動しないでその場でできるバージョン。
さて、前回はジャイブのベーシックステップを深掘りしました。
今回はチャチャチャの深掘りです!
まずはスリーチャチャのステップからちょっとアレンジ。
前後にロンデをいれてナチュラルトップとヒップツイスト。
足型はOK、問題は踊りかた。
ちゃんとロックをする、体重移動や膝の曲げ伸ばし。
フリーアームの使いかた、ただ覚えるのではなく、なぜそうなるかの理由も理解する。
理由がわかれば他のステップでも応用できるようになります。
あとはコネクション、これで距離感がかわり踊りにボリュームがだせます。
レッスン後半では皆さん良い感じに踊れるようになってきました♪
やりかたがわかったらあとは練習あるのみです!
毎回私たちは考え方を伝授しているので基本を理解できれば他にも応用できるはずです。
今回も楽しくタメになる内容になったと思っています。
興味のあるかたはぜひ巣鴨の「JATDダンスカルチャー」にご参加ください。
私たちの次の予定は、2025年8月8日(金) AM10:15~11:45です。
よろしくお願いいたします。
それでは、また。。。