石川です。
12日、「JATDダンスカルチャー」で巣鴨に行ってきました。
「JATDダンスカルチャー」(←クリックで公式HP!)

まずはいつものダンスが上達する準備体操で身体をほぐします。
次はいつものメレンゲ、移動しないでその場でできるバージョン。
さて、前回はサンバのベーシックステップを深掘りしました。
今回はルンバ、簡単なルーティンです!
まずは足型とカウントを覚えてもらいます。
ベーシックをちょっとアレンジしたくらいなので難易度は高くないです。
まあ、皆さんだいたいここまでは良いのです。
問題はここからの踊りかた。
ポジションは?コネクションは?プッシュ?フック?
同じステップでもコネクション次第で全然別モノになりますね。
やりかたがわかったらあとは練習あるのみです!
今回このクラスのグループLINEを作り、その日のレッスン動画を共有できるようにしました。
何度も見返して練習しちゃってください!
毎回私たちは考え方を伝授しているので基本を理解できれば他にも応用できるはずです。
今回も楽しくタメになる内容になったと思っています。
興味のあるかたはぜひ巣鴨の「JATDダンスカルチャー」にご参加ください。
ダンスシューズ
私たちの次の予定は、2025年10月10日(金) AM10:15~11:45です。
よろしくお願いいたします。
それでは、また。。。