CATEGORY

◆パーティー・デモ

  • 2025年8月16日
  • 0件

アマデモ終了。。。

石川です。 アマデモ終了いたしました。 まず純代先生、グループフォーメーションで参加です。 皆さんノリノリで楽しそうに踊っていました♪ 他の先生からも大好評! そして私、今回の生徒さんは「ワルツ」 いつもどこかでミスがでることが多いのですが… 今回はミスなし! うまくいったと思います♪ さあ、あとはプロデモをバッチリ決めるぞ! 応援よろしくお願いいたします♪ それでは、また。。。

  • 2025年8月16日
  • 0件

会場より。。。

石川です。 本日はパーティー。 「コダイラヒロシダンススクール」の『9周年記念パーティー』 会場は新宿「京王プラザホテル」 土曜日なので高速が混んでいるかと思い早くでたのですが… 全然空いてて早く到着できました♪ 現在プロリハ進行中。 このあとアマリハと続きます。 今回もトライアル、アマデモ、プロデモと頑張っていきます。 来場された皆さまと一緒に楽しくまいりましょう☆ よろしくお願いいたします♪ […]

  • 2025年8月15日
  • 0件

明日もパーティー。。。

石川です。 8月16日は土曜日ですがパーティーです。 コダイラヒロシダンススクールの『9周年記念パーティー』 会場は新宿「京王プラザホテル」です。 来場予定の皆さま、一緒に楽しみましょう♪ 小平先生、美保先生、よろしくお願いいたします。 トライアル、アマデモ、プロデモ等頑張ります! それでは、また。。。

  • 2025年8月12日
  • 0件

ルンバドレス。。。

石川です。 この前純代先生が着用したドレス。 ルンバ用と思い購入したモノ。 既製品をベースにちょっとお直し。 皆さんからの評判は良かったです♪ シンプルなデザインですが、フワッとした動きがあり悪くないと思いました。 それでは、また。。。

  • 2025年8月11日
  • 0件

パーティー終了。。。

石川です。 大塚出ダンススクールの『Summer Dance Festival 2025』終了いたしました。 まずトライアルは皆さん楽しく踊ってくれました。 そしてアマデモ、今回の生徒さんは「ワルツ」 リハでは間違えまくりでどうなるかと思いましたが… 本番はほぼバッチリ決めてくれました! そしてプロショータイム。 まず練習してきたオープニングフォーメーション。 パーティーのテーマカラーが「スカイブ […]

  • 2025年8月10日
  • 0件

会場より。。。

石川です。 本日は「大塚出ダンススクール」のパーティーです。 会場となる「ホテルエミシア東京立川」に来ています。 現在アマリハ進行中。 このあとプロリハと続きます。 今日も一日楽しみながら頑張っていきます! 皆さまよろしくお願いいたします♪ それでは、また。。。

  • 2025年8月9日
  • 0件

明日はパーティー。。。

石川です。 8月10日(日)はパーティーに参加です。 大塚出ダンススクール『Summer Dance Festival 2025』 会場は「ホテルエミシア東京立川」 来場予定の皆さま、一緒に楽しみましょう♪ 大塚先生、沙織先生、スタッフの皆さま、よろしくお願いいたします。 トライアル、アマデモ、フォーメーション等頑張ります! それでは、また。。。

  • 2025年8月5日
  • 0件

フォーメーション練習。。。

石川です。 大塚出ダンススクールのフォーメーション練習に行ってきました。 メンバーは5組10名。 大塚出・安齋沙織組田中航介・成澤夏帆組石川浩之・菅野純代組鈴木秀朗・石田すみ子組岡田直人・若槻絵里子組 皆さん、うちのパーティーにも来てくれたメンバーです。 振付は順調?に進み、完成度を上げていきました。 当日を楽しみにしてください♪ それでは、また。。。

  • 2025年8月2日
  • 0件

まだまだ忙しい。。。

石川です。 他にもフォーメーションがあります。 8月24日(日)開催の「石原正敏・横山晴巳組の引退記念パーティー」 ここでもフォーメーションがあり、その練習に行ってきました。 場所は両国「大竹辰郎ダンススクール」 振付は大竹辰郎先生。 いろいろなチームで一つの作品を作ります。 この日は30名くらいいたでしょうか? かなり大掛かりなフォーメーションです。 こちらもまだこれから練り上げていきます。 自 […]

  • 2025年8月1日
  • 0件

パーティーが終わっても忙しい。。。

石川です。 自分のところのパーティーが終わり、ホッと一息… つく暇もなく、よそのパーティーのお手伝いです! 8月10日(日)に開催の「大塚出ダンススクール」のパーティーに賛助出演。 そしてそこでフォーメーションもあり、その練習に行ってきました。 まだ一回目。 本番までに何回か練習して練度をあげていきます! 来場予定の皆さま、お楽しみに♪ それでは、また。。。