- 2024年6月26日
- 2件
今回のニュードレス。。。
石川です。 純代先生が今回着用した衣装の写真をアップします。 ジャンティ製ラテンドレス。 ベースはベージュ、黒のフリンジ、オーロラのラインストーン。 右腕と胸元にも黒のフリンジ。 背中側までフリンジは続いています。 上半身はアシンメトリー、左側はスッキリ。 オーロラの石だけでなくミラーも使われています。 よく踊るドレスですね♪ 実は私も初着用衣装でした(誰も気づいてくれないけど、笑) 左の胸元がパ […]
石川です。 純代先生が今回着用した衣装の写真をアップします。 ジャンティ製ラテンドレス。 ベースはベージュ、黒のフリンジ、オーロラのラインストーン。 右腕と胸元にも黒のフリンジ。 背中側までフリンジは続いています。 上半身はアシンメトリー、左側はスッキリ。 オーロラの石だけでなくミラーも使われています。 よく踊るドレスですね♪ 実は私も初着用衣装でした(誰も気づいてくれないけど、笑) 左の胸元がパ […]
石川です。 パーティーのアマデモなど、リフトをしたりされたりするとこもあると思います。踊りが華やかになり、拍手喝采、お客さまも盛り上がりますね。 私は自分のデモも生徒さんとのデモもよく上げています。今回はその注意点をいくつか。 まずケガをしないように、十分ストレッチをしてください。あと練習のとき中途半端にやらないこと。 この曲は上げる、上げないを踊る前に決めておく。意思疎通がされていないリフトはケ […]
石川です。 私の両膝は以前より少しマシになり小康状態。 今は肩の痛みが気になる、特に右肩。 上げられないことはないけどあまり力が入らない感じ。 でもなんとかなる、なんとかする。 問題は純代先生の右股関節。 コレがクセモノでなかなか改善しない。 普通に歩くこともままならない感じ。 なので困ったときのオステオパシー頼み! 少し前から今までに何度も困ったときに助けてもらった先生のところに。 私たちの中で […]
石川です。 私のレッスンは理解してもらうことを大切にしています。 それはやりかたをただ説明しただけでは練習してくれないから(笑) 自分もそうですけど、納得できていないことは練習しませんモン。 なのでちゃんと「なぜやるのか」「どうやるのか」「その効果」等を説明するのです。 しかし、コレをやろうと思うと一方的な説明ばかりになりやすい。 そうならないために生徒さんにも思考に参加してもらいます。 私のレッ […]
石川です。 6月15日(土)、6月16日(日)はJBDF主催『日本インターナショナルダンス選手権大会』です。 会場は有明コロシアム。 <プロ・スタンダード> 優勝 Madis Abel・Liis End2位 Sergey Sutyrin・Natalia Sazhina3位 Dakhnovskyi Dima・Dakhnovska Anna4位 廣島 悠仁・石渡 ありさ(日本最高位)5位 福田 裕一 […]
石川です。 6月15日(土)、6月16日(日)はJBDF主催『日本インターナショナルダンス選手権大会』です。 会場は有明コロシアム。 6月15日(土)1日目の結果です。 <プロ・ラテン> 優勝 Darren Hammond・Marina Steshenko2位 野村 直人・山﨑 かりん3位 Jaak Vainomaa・Tiina Koskenvalta4位 竹内 大夢・中島 由貴5位 八谷 和樹・ […]
石川です。 巣鴨、「JATDダンスカルチャー」に行ってきました。 まずはいつものメレンゲから。 やり方の説明だけでなく、その意味や、なぜ必要なのかも説きました。 そのあと、今回から「ジャイブ」シリーズです。 練習用に簡単なエクササイズを覚えてもらい音楽に合わせる。 まあ、だいたいここまではうまくいくのです。 問題はここから! バウンズはどうなっている? スイングはなぜおこる? 強調すべきリズムは? […]
石川です。 6月14日(金)「JATDダンスカルチャー」(巣鴨)に行きます! 講習時間 AM10:15~11:45 「JATDダンスカルチャー」(←クリックで公式HP!) 今回から「ジャイブ」の講習になります。 基本の基本から始めていきます。 ただ足型を覚えるのではなく、「なぜ?」を追求するのが石川スタイル。 意味がわかると踊りが根本から変わってきます。 また自分の踊りかただけでなく、見る目もつい […]