- 2024年3月28日
- 0件
学連OBOG戦。。。
すみよです☆少し前ですが、3月16日(土)電通大の大先輩とオール電通として「学連OBOG戦」に出場してきました! 場所は浜松町にある【都立産業貿易センタービル】の5Fでした。 朝7時に集合、控室の場所取りや会場セッティング、自分の身支度…などなど。 会場内にはたくさんの注意書きがボードに貼られていました。 次もスムーズにこの会場を借りられるよう、運営側の努力が感じられますね。 そんな中で昨年度の優 […]
すみよです☆少し前ですが、3月16日(土)電通大の大先輩とオール電通として「学連OBOG戦」に出場してきました! 場所は浜松町にある【都立産業貿易センタービル】の5Fでした。 朝7時に集合、控室の場所取りや会場セッティング、自分の身支度…などなど。 会場内にはたくさんの注意書きがボードに貼られていました。 次もスムーズにこの会場を借りられるよう、運営側の努力が感じられますね。 そんな中で昨年度の優 […]
石川です。 「2024アジアオープンダンス選手権大会」がBS松竹東急で放送されます。 3月30日(土) AM3:00~ 4:00 実況:野沢春日、解説:瀬古知愛 「BS松竹東急」(←クリックで公式サイト!) 日本国内は勿論のことアジアでも最大級、そして世界でも有数の社交ダンスの国際大会。 それがアジアオープンダンス選手権大会。 世界中のトップダンサーが集結し、その技を競い合います! 興味のあるかた […]
石川です。 昨日もフォーメーション練習に行ってきました。 ※前日の投稿は先週のモノです。 皆さん都合があるのでなかなか全員参加できないのですが… 集まれる人で集まって練習。 さらに細部を決め、練度を上げていく。 隊列の変化やフロアの広さをイメージして練習。 カウントより曲のフレーズに合わせて踊る、など… 衣装の打ち合わせもしています。 もうすぐ一回目に全体リハーサルがある。 そこでバッチリ決められ […]
石川です。 先週、4月7日(日)の「JPCL CUP 2024」のフォーメーション練習に行ってきました。 練習場所はキャプテン森先生のスタジオ。 「studio Molly」(←クリックでHP!) 八王子からでは距離で50キロ以上。 車、高速使って1時間半くらいかかりますね。 前回からの変更箇所もあり、それらを確認。 ステップのタイミングや位置関係などをハッキリさせました。 まだまだよくなると思い […]
石川です。 3月10日開催、JCF『ユニバーサルグランプリジャパンオープンダンス選手権大会』の結果です。会場は「グランドプリンスホテル新高輪」飛天。 ユニバーサルグランプリ【プロ・ボールルーム】総合優勝 金野 哲也・井之口 香織組 <ワルツ>優勝 金野 哲也・井之口 香織組2位 小林 恒路・赤沼 美帆組3位 樋口 暢哉・柴田 早綾香組4位 若代 愼・辰巳 友莉亜組5位 島田 寛隆・村松 明香組6位 […]
石川です。 JCF主催「ユニバーサルグランプリジャパンオープンダンス選手権」 日時:2024年 3月10日(日) 9:00~21:00会場:「グランドプリンスホテル新高輪」飛天 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ この大会は「ハッピータイム観戦チケット」というモノがあります。 時間限定チケットですが、トッププロ&アマの踊りが生観戦できます! 3,500円(プログラム付)で約3時間半! […]
「2024スーパージャパンカップダンス」2日目のプロ結果です。日程:2024年3月2日(土)3日(日)会場:幕張イベントホール <全日本セグエスタンダード> 優勝 福田 裕一・エリザベス グレイ組2位 廣島 悠仁・石渡 ありさ組3位 小林 恒路・赤沼 美帆組4位 井﨑 健太・井﨑 沙織組5位 金野 哲也・井之口 香織組6位 島田 寛隆・村松 明香組7位 大西 亘・大西 ちかる組8位 若代 愼・辰巳 […]
石川です。 「2024スーパージャパンカップダンス」1日目のプロ結果です。日程:2024年3月2日(土)3日(日)会場:幕張イベントホール <全日本セグエラテン> 優勝 野村 直人・山﨑 かりん組2位 竹内 大夢・中島 由貴組3位 鈴木 佑哉・原田 彩華組4位 髙野 大樹・加藤 奈々組5位 鈴木 勇人・高辻 なつみ組6位 中村 公紀・大塩 香澄組7位 関 勇人・長谷川 真希組8位 中島 光一・奥山 […]