- 2011年6月13日
- 11件
ユニバーサルラテン結果。。。
石川です。 ケンちゃんたちのユニバーサルグランプリ(単科戦)ラテンの結果です。 チャチャチャ…8人決勝の第6位 サンバ…8人決勝の第7位 ルンバ…準決勝まで パソドブレ…二次予選まで ジャイブ…準決勝まで う~ん、はっきり言ってだらしない結果です。 ブラックプールまで観光に行ってきたのか! まずもっと練習しないと。 彼らは絶対的な練習量不足。 その少ない練習時間さえほとんど口論してるだけ。 身体を […]
石川です。 ケンちゃんたちのユニバーサルグランプリ(単科戦)ラテンの結果です。 チャチャチャ…8人決勝の第6位 サンバ…8人決勝の第7位 ルンバ…準決勝まで パソドブレ…二次予選まで ジャイブ…準決勝まで う~ん、はっきり言ってだらしない結果です。 ブラックプールまで観光に行ってきたのか! まずもっと練習しないと。 彼らは絶対的な練習量不足。 その少ない練習時間さえほとんど口論してるだけ。 身体を […]
石川です。 ユニバーサルグランプリ(単科戦)の結果が出ました。 ワルツ、タンゴ、ヴェニーズワルツ、クイックが二次予選まで。 スローフォックストロットだけ三次予選まで残りました。 さすがに後半はバテてきたし仕方ないかな。 午前中のボールルーム選手権の結果も出ました。 第6位、まあ決勝に残れたのでヨシとしましょう。 今回も会場では多くの声援を頂き、気分良く踊ることが出来ました。 この場を借りて…どうも […]
石川です。 今私は手元にあるビデオテープをDVDにしています。 (主に自分たちのダンス映像です) このままビデオテープで長く保存しておくのは危険。 映像も汚くなっていくし、磁気テープは湿気にも弱い… 何よりビデオデッキの存続も危うい。 なのでとりあえずDVDにしておこう、と思ったわけです。 私はアマチュア時代に出場した全ての競技会の映像を持っています。 (もっともアマチュア時代は一年もありませんが […]
石川です。 本日私たちはブラックプールに来ています。 とは言っても昭島市にあるダンス練習場。 名前が「ブラックプール」なのです。 高尾の「A7ホール」ほどではないですが、そこそこの広さはあります。 次の日曜日がコンペのためスタジオを出て練習です。 では、張り切って踊ってきます。。。 『フォトチャンネル一覧はこちら!』 ◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!) ■サンバの基本、バウン […]
石川です。 今回は「2011ブラックプールプロスタンダード」の結果2です。 (単科戦以降の結果です) 【Final】総合 1 Arunas Bizokas & Katusha Demidova アメリカ合衆国 2 Mirko Gozzoli & Edita Daniute イタリア 3 Victor Fung & Anastasia Muravyova アメリカ合衆国 […]
石川です。 今回は「2011ブラックプールプロスタンダード」の結果1です。 (単科戦になるところから分割掲載します) まずはRound 4まで。 【Round 4 (top 97)】 Hisashi Kawahara & Izumi Arai 日本 Sergiy Samchynskyy & Yuliya Besarab アメリカ合衆国 Takahito Suetomi […]