- 2024年6月16日
- 0件
「日本インター」2日目の結果。。。
石川です。 6月15日(土)、6月16日(日)はJBDF主催『日本インターナショナルダンス選手権大会』です。 会場は有明コロシアム。 <プロ・スタンダード> 優勝 Madis Abel・Liis End2位 Sergey Sutyrin・Natalia Sazhina3位 Dakhnovskyi Dima・Dakhnovska Anna4位 廣島 悠仁・石渡 ありさ(日本最高位)5位 福田 裕一 […]
石川です。 6月15日(土)、6月16日(日)はJBDF主催『日本インターナショナルダンス選手権大会』です。 会場は有明コロシアム。 <プロ・スタンダード> 優勝 Madis Abel・Liis End2位 Sergey Sutyrin・Natalia Sazhina3位 Dakhnovskyi Dima・Dakhnovska Anna4位 廣島 悠仁・石渡 ありさ(日本最高位)5位 福田 裕一 […]
石川です。 6月15日(土)、6月16日(日)はJBDF主催『日本インターナショナルダンス選手権大会』です。 会場は有明コロシアム。 6月15日(土)1日目の結果です。 <プロ・ラテン> 優勝 Darren Hammond・Marina Steshenko2位 野村 直人・山﨑 かりん3位 Jaak Vainomaa・Tiina Koskenvalta4位 竹内 大夢・中島 由貴5位 八谷 和樹・ […]
石川です。 巣鴨、「JATDダンスカルチャー」に行ってきました。 まずはいつものメレンゲから。 やり方の説明だけでなく、その意味や、なぜ必要なのかも説きました。 そのあと、今回から「ジャイブ」シリーズです。 練習用に簡単なエクササイズを覚えてもらい音楽に合わせる。 まあ、だいたいここまではうまくいくのです。 問題はここから! バウンズはどうなっている? スイングはなぜおこる? 強調すべきリズムは? […]
石川です。 6月14日(金)「JATDダンスカルチャー」(巣鴨)に行きます! 講習時間 AM10:15~11:45 「JATDダンスカルチャー」(←クリックで公式HP!) 今回から「ジャイブ」の講習になります。 基本の基本から始めていきます。 ただ足型を覚えるのではなく、「なぜ?」を追求するのが石川スタイル。 意味がわかると踊りが根本から変わってきます。 また自分の踊りかただけでなく、見る目もつい […]
石川です。 今回のお題は「説明力は理解力」です。 社交ダンスの先生のお話し。 よく「あの先生はわかりやすい」とか「なに言ってるかわからない」など… お友だち同士で先生の話しもするかもしれませんね。 ダンスを正しく説明することはそれほど難しくないように思います。 教科書に書いてあることをそのまま伝えればよい。 これで生徒さんが理解してくれるかは疑問ですが(笑) 難しいのはわかりやすく説明すること! […]
石川です。 「Blackpool Dance Festival 2024」プロ本戦の結果です。 <PROFESSIONAL LATIN CHAMPIONSHIP> 1st: Dorin Frecautanu and Marina Sergeeva 2nd: Kirill Belorukov and Valeria Aidaeva 3rd: Klemen Prasnikar and Alexandr […]
石川です。 「Blackpool Dance Festival 2024」アマチュア本戦の結果です。 <AMATEUR LATIN CHAMPIONSHIP> 1st Salvo Sinardi and Alexandra Kondrashova 2nd Alexander Chernositov and Arina Grishanina 3rd Austin Joson and Liza Lak […]
石川です。 「Blackpool Dance Festival 2024」プロライジングスターの結果です。 <PROFESSIONAL Rising Star LATIN> 1st STAS OLARESCU and MARKETA VLCKOVA 2nd CHUAN-CHUN LO and YANYAN DENG 3rd YURY SIMACHEV and OLGA KUZMENKO 4th I […]