- 2008年3月5日
- 6件
今週の言葉(7)。。。
石川です。 今回は久々、『今週の言葉』です。 私が普段思っている事や、みなさんに気を付けてほしい事など。 気になった言葉はこれからのダンスライフに活かして下さい。 【今週の言葉1】 『ダンスの上達 変なプライド 邪魔になり』 ※最初は誰でも変なもの、羞恥心を捨てないと上手くなれないゾ! 【今週の言葉2】 『「リードが甘いのよね~」レッスンでホントは私のフォローが違ってた(リーダーには内緒)』 ※お […]
石川です。 今回は久々、『今週の言葉』です。 私が普段思っている事や、みなさんに気を付けてほしい事など。 気になった言葉はこれからのダンスライフに活かして下さい。 【今週の言葉1】 『ダンスの上達 変なプライド 邪魔になり』 ※最初は誰でも変なもの、羞恥心を捨てないと上手くなれないゾ! 【今週の言葉2】 『「リードが甘いのよね~」レッスンでホントは私のフォローが違ってた(リーダーには内緒)』 ※お […]
石川です。 今回は前回の続き「ダンスを長く続けるには」2です。 技術アップ以外にも大切な事はたくさんあります。 まずは表現力(個性)アップ。 私は社交ダンスを純粋にスポーツだと思っていません。 あえて言うなら「芸術性のあるスポーツ」ではなく、 「スポーツ性のある芸術」だと思っています。 芸術と考えれば年齢は関係ないですね。 (実際はスポーツ性があるので関係ありますが) あと気を付けたいのは、ケガ、 […]
石川です。 今回のテーマは「ダンスを長く続けるには」です。 気付けば私のダンス歴も長くなってきました。 初めてプロのA級戦ファイナル入りしたのは1995年。 私が5位でその時の優勝はあの大竹先生。 それから団体の分裂、移籍など色々ありましたが、 その後13年、ほぼファイナルを外す事なくここまできました。 この前はメンバーに恵まれた感はあるものの優勝する事も出来ました。 ではどうしたら第一線で長く活 […]
石川です。 この前の東部日本ではたくさんの応援を頂きありがとうございました。 また「おめでとうコメント」も多数頂き本当にありがたく思っています。 みなさんの応援が「また次も頑張ろう!」という励みになります。 今後もさらに努力していきますので応援よろしくお願いします。 さて、上の画像は今月の『ダンスファン』の1ページです。 以前お話ししたヘアサロン『BiBi』さんのパーティーの記事です。 ヘアショー […]
石川です。 準決勝が終わりました。 めちゃくちゃ疲れたー。 体力がないのか、それともそれだけ身体を使って踊っているのか… 結果は私達は二位、ケンちゃん達は三位通過。 初の二組同時ファイナル進出! いよいよ次は決勝戦! ラスト五種目、張り切って行ってきます!。。。 クリックで動画レッスンページ!eyeVio クリックよろしく!! クリックお願い!!