- 2008年2月24日
- 2件
二回戦が終わり。。。
石川です。 二回戦が終わりました。 結果は私達はフルマーク一位、 ケンちゃん達は五位通過。 本日身体はよく動くんだけど体力がもたない。 次は準決勝、いきなり五種目連続。 踊りきれるか?。。。 クリックで動画レッスンページ!eyeVio クリックよろしく!! クリックお願い!!
石川です。 二回戦が終わりました。 結果は私達はフルマーク一位、 ケンちゃん達は五位通過。 本日身体はよく動くんだけど体力がもたない。 次は準決勝、いきなり五種目連続。 踊りきれるか?。。。 クリックで動画レッスンページ!eyeVio クリックよろしく!! クリックお願い!!
石川です。 先程一回戦が終わり、結果は二組共フルマークの一位通過。 新しくしたルーティンにも大分慣れてきました。 この調子で頑張ります! クリックで動画レッスンページ!eyeVio クリックよろしく!! クリックお願い!!
石川です。 本日はエビス303にて、 『東部日本ダンス選手権大会』です。 これから準備、一回戦は4:50~の予定。 今回自分達はスタンダードがなくラテン一本。 集中してのぞめます。 応援よろしくお願いします! クリックで動画レッスンページ!eyeVio クリックよろしく!! クリックお願い!!
石川です。 今回のテーマは「社交ダンスの審査」です。 これは競技会における審査方法の事。 みなさん疑問に思った事はありませんか? なぜみんなが一斉に踊っているのか。 他の似たような競技、新体操やフィギアスケート、シンクロなど… ダンスも含め「美しさを競うスポーツ」と言ってもいいでしょう。 ダンス以外は一組ずつ競技します。 だいたい技術点、芸術点の合計で順位が出ます。 社交ダンスでも「ショーダンス選 […]
石川でござる、いや違った、石川です。 本日は次のコンペのお知らせです。 今度の日曜日、2月24日に恵比寿で行われます。 『東部日本ダンス選手権大会』 (セ・リーグ、ラテン) このコンペに私達とケンちゃん達が出場予定。 二組一緒に決勝で踊れるか?? 去年の成績でセ・リーグとパ・リーグに振り分けられます。 今年は二組ともセ・リーグです。 ちなみに去年、私達はパ・リーグ、ケンちゃん達はフリーでした。 今 […]
石川でござる。 今回は前回に引き続き『疑問・質問・悩み相談』にしてみます。 コメント数が増えてくると携帯からの投稿が大変だよね。 さて、以下は今流行り?の「武士(もののふ)語」に変換してみました。 ※『もんじろう』のサイトにて変換しました。 今回は『疑問・質問・悩み相談』でござる。 みな殿からの問ゐ合わせをこめんとして奉り候。 普段舞踊をしてゐて思う疑問・質問・悩みなどでもよかろう。 これから舞踊 […]
石川です。 今回のテーマは「コンペで目立つ」です。 競技会は他の人との比較、目立つ事は重要です。 ただ目立てばいいってものでもありません。 悪い意味で目立ったらダメです。 いい意味で目立ちましょう。 そのためには色々な事が考えられます。 『ラテン編』 まず踊り、と言ってもテクニック以外で考えてみます。 重要なのは「目線・視線」下を向いて踊っていたらいけません。 なるべく遠くをしっかり見て下さい。 […]
石川です。 今回は『疑問・質問・悩み相談』にしてみます。 みなさんからの問い合わせをコメントして下さい。 普段ダンスをしていて思う疑問・質問・悩みでもいいし、 これからダンスを始めてみたい人の質問でもいいです。 テクニックの事、リーダー、パートナーの事、レッスン料、練習の仕方。 衣装、レッスン着、髪型、化粧、インナー、ダンスシューズの事でもいいですよ。 女性(男性)ならではの相談にも乗りましょう! […]
石川です。 今回は「競技中の過ごし方」についてです。 コンペに出場されている方、いかがお過ごし? ただ座っているだけ、なんて事はないでしょうね。 この過ごし方でその後のダンスが全然変わりますよ。 まずしっかり「ストレッチ」「イメージトレーニング」などをして、 集中力を高め1回戦を踊ります。 問題はその後の過ごし方です。 踊って疲れたのは分かりますが、そのまま座り込んではいけません。 急激に動きその […]