CATEGORY

◆ダンスの色々…

  • 2025年9月18日
  • 0件

ブルードレス。。。

石川です。 この前純代先生が着用したブルードレス。 前回の黒ドレスとほぼ同デザインの色違い。 シンプルですが悪くないです。 ウエスト部は両サイドとも大きくシースルー。 スカート部は光沢サテンで軽いので踊りやすいみたい。 「はい、ポーズ!」 ニュードレスシリーズ、どこまで続くのでしょうか?(笑) それでは、また。。。

  • 2025年9月17日
  • 0件

「JATDダンスカルチャー」行ってきた。。。

石川です。 12日、「JATDダンスカルチャー」で巣鴨に行ってきました。 「JATDダンスカルチャー」(←クリックで公式HP!) まずはいつものダンスが上達する準備体操で身体をほぐします。 次はいつものメレンゲ、移動しないでその場でできるバージョン。 さて、前回はサンバのベーシックステップを深掘りしました。 今回はルンバ、簡単なルーティンです! まずは足型とカウントを覚えてもらいます。 ベーシック […]

  • 2025年9月16日
  • 0件

パーティー終了。。。

石川です。 「FESSI Dance School」の7周年記念パーティーが終了しました。 プロデモ、私たちは「サンバ」を踊りました。 純代先生のドレスは今回もオニュー♪ 前回の黒ドレスとほぼ同デザインの色違いブルードレス。 曲も今回初使用。 リハでアクシデントがありましたが、本番はバッチリ?だったと思います(笑) 控室ではタマオキダンス卒業生が多く、同窓会のような雰囲気でした。 オーナーのヒデロ […]

  • 2025年9月15日
  • 0件

アマデモ終了。。。

石川です。 アマデモ、終了いたしました。 今回の生徒さんは「パソドブレ」を踊られました。 リハも良いデキでしたが、本番はさらに良いデキでした♪ 拍手も多く、会場も大いに盛り上がりました! さて、あとはプロデモ。 生徒さんに負けられないゾ! 頑張って踊ってきます☆ それでは、また。。。

  • 2025年9月15日
  • 0件

会場より。。。

石川です。 本日は「FESSI Dance School」の『7th Anniversary Party』 会場は新宿「京王プラザホテル」 都内は世界陸上の影響であらゆる場所が交通規制されていました。 かいくぐって会場に到着。 現在プロリハ進行中。 このあとにアマリハです。 今日も一日張り切って踊ります! それでは、また。。。

  • 2025年9月14日
  • 0件

明日はパーティー。。。

石川です。 9月15日(月祝)は「FESSIダンススクール」のパーティーに参加です。 会場は新宿「京王プラザホテル」 来場予定の皆さま、一緒に楽しみましょう♪ 鈴木秀朗先生、すみ子先生、スタッフの皆さま、よろしくお願いいたします。 楽しみながら頑張りたいと思います♪ それでは、また。。。

  • 2025年9月13日
  • 0件

アルバム&DVDきたどー!。。。

石川です。 うちのパーティーのアルバム、届きました! パーティーから一ヶ月半、待っていました。 今回は正方形で光沢タイプにしてもらいました。 皆さんのカット数も多くなかなかよい感じに仕上がっています♪ これと同時にDVD&ブルーレイも届きました! ※すでに渡した人もいます。 見たい人も見たくない人もいるでしょうが…届いてしまいました(笑) お渡ししますので楽しみにしていてください。 私たちもパーテ […]

  • 2025年9月12日
  • 0件

「JATDダンスカルチャー」のお知らせ。。。

石川です。 9月12日(金)「JATDダンスカルチャー」(巣鴨)に行きます! 講習時間 AM10:15~11:45 「JATDダンスカルチャー」(←クリックで公式HP!) 今回も「ラテンの基本」の講習になります。 種目を問わず、いろいろなことに応用できる内容にしたいと思っています。 要するに一つ覚えて何十か所に使えるようなテクニック。 一つ覚えて一か所うまくなるのも悪くないですが効率的ではありませ […]

  • 2025年9月11日
  • 0件

ユニカビジョンにて。。。

石川です。 2025 年 9 月 21 日(日) 開催の『ギャラクシマスターズダンス選手権』会場は「グランドプリンスホテル新高輪」飛天。 今年もユニカビジョンにて宣伝映像が流されています! 「YUNIKA VISION-ユニカビジョン」(←クリック!) 9/11(木)〜9/17(水)8:06〜2時間毎に放映されています。 8:06・10:06・12:06・14:06・16:06・18:06・20: […]

  • 2025年9月10日
  • 0件

私のも。。。

石川です。 昨日言ったとおり。私も3Dフィギュア化してみました。 ちゃんとそれっぽくなってる(笑) スタジオの受付に置いておきたいね。 それでは、また。。。