- 2007年3月1日
- 4件
今回の「シャル・ウィ~」で。。。
昨日は記事が途中のままで失礼しました。 今度の土曜日のスタジオパーティーの準備で色々忙しく… 仕事の合間に少しづつアップしていきました。 待っていた人、すみませんでした。 今回の「上手い人大会」のように誰でも2回踊り、 ラテンとスタンダードと決まっているのもいいですね。 プロとしても早めに決勝戦の準備が出来るかもしれません。 少しでも練習時間が欲しいものです。 しかしラテンとスタンダードだと違うと […]
昨日は記事が途中のままで失礼しました。 今度の土曜日のスタジオパーティーの準備で色々忙しく… 仕事の合間に少しづつアップしていきました。 待っていた人、すみませんでした。 今回の「上手い人大会」のように誰でも2回踊り、 ラテンとスタンダードと決まっているのもいいですね。 プロとしても早めに決勝戦の準備が出来るかもしれません。 少しでも練習時間が欲しいものです。 しかしラテンとスタンダードだと違うと […]
「Dance Navi」さんにタペストリーを作っていただきました。 デザインはHPのトップページに使われているものです。 気に入ったのでスタジオの入り口に飾りました。 この前のコンペの写真も写真集のように製本して頂きました。 「Dance Navi」さんには色々お世話になっています。 今もスタジオのパンフレットや外看板もお願いしてあります。 みなさん、「Dance Navi」さんのHPを見て下さい […]
今回は女性のレッスン着についてです。 ラテンとスタンダードでも違いますね。 まずラテンの場合。 上は長袖、半袖、キャミソール等、何でもいいですね。 薄手で身体にフィットするものがいいでしょう。 過度な装飾は避けた方が無難ですね。 下はスカート(短め)が基本。 パンツでもいいのですが、やはり足が見えた方がいいです。 スタンダードの場合。 上はラテンと同じく何でもいいです。 下はロングスカートが基本。 […]
2月12日の武道館コンペで、 鈴木一朗・愛弓(アユミ)カップルが現役引退を表明しました。 両先生は私達のスタンダードのお師匠さん。 当日まで全然知らされてなくビックリしました。 二人とも、とても気さくでほがらかで尊敬すべき先生です。 いつも丁寧に、そして楽しくレッスンして頂いてます。 イチロー先生は選手会の会長も務めていましたし、選手からの信望も厚い。 愛弓先生はカワイらしさと妖艶さを合わせ持ちつ […]
今回は「使う筋肉の違い」についてです。 私はスポーツクラブに行き始め、1ヶ月半ほど経ちました。 目標は筋肉を付けて体重を減らす事。 体をたくましくする事で踊りのパワーアップを計りました。 だいたい週に4回、一回二時間のペースでやってきました。 その甲斐あって大分体つきが変わってきた気がします。 食事制限もしたのですが、体重は目標のー5kg達成! ウエストは-5cm、胸囲は+5cmで100cmを超え […]
ダンスのレッスンの途中や後でメモを取る人がいますね。 自分の生徒さんでも結構います。 説明のために私から紙に書くこともあります。 言葉だけより書いた方が分かり易いこともあるからです。 メモを取るのは、やった事を忘れないようにするためにはいい事です。 書き方、言葉は自分なりでかまいません。 先生に見られると恥ずかしいのか、みなコソコソ書いてます。 たまに見せてもらう事もあるのですが… …私には解読不 […]