YEAR

2025年

  • 2025年11月22日
  • 0件

明日はパーティー。。。

石川です。 明日、11月23日(日)は「Sダンスアカデミー」の『3rd Anniversary Ball』です。 会場は新宿「京王プラザホテル」本館5階「コンコード」 トライアル、アマデモ、プロデモと頑張ります! 庄司先生、名美先生、スタッフの皆さま、お世話になります。 よろしくお願いいたします。 それでは、また。。。

  • 2025年11月21日
  • 0件

ネイル紹介。。。

石川です。 アップし忘れてた純代先生のネイル。 2~3ヶ月前のネイルです。 いつもの石敷き詰め。 ホログラムでラメラメ♪ これぐらいは普通だね(笑) 逆にこれくらいじゃないと落ち着かないみたい(笑) いつもの「スラッシュフレーバー」さんでやってもらいました♪ それでは、また。。。

  • 2025年11月20日
  • 0件

マイナ保険証問題。。。

石川です。 従来の健康保険証は、2025年12月2日以降使用できなくなります。 これ自体も納得いかないが、資格確認書で対応というのもいかがなものか。 現在のマイナ保険証の利用率が4割未満との報道も。 この状況で完全移行はやや乱暴な気もするのだが、まあ仕方ない、従うとするか。 私はまだマイナカードに保険証を登録していなかったのでやろうとしたのですが… PCでやろうとしたらICカードリーダーが必要との […]

  • 2025年11月19日
  • 0件

「タカダンス展示販売会」のお知らせ。。。

石川です。 タカダンスの展示販売会をおこないます。 場所はここ八王子の「イシカワヒロユキダンススタジオ」 見学、試着だけでも構いませんので、ぜひお越しください!ご希望であれば、石川&菅野がアドバイスいたします。 TEL 042-642-1056 (日曜除く12:00~22:00) 〒192-0081 東京都八王子市横山町3-6JEビル8F 皆さまのお越しをおまちしています♪それでは、また。。。

  • 2025年11月18日
  • 0件

携帯衣装ラック。。。

石川です。 コンペやパーティーで使える携帯衣装ラックを購入しました。 かなり軽量、コンパクトです。 開いて伸ばすとこうなる。 幅も変えられるのでこうすることもできる。 かなり使えそうな気がします。 それでは、また。。。

  • 2025年11月17日
  • 0件

コンペ結果。。。

石川です。 私たちの「東部日本ダンス選手権ラテン」の結果です。 健闘むなしく準決勝まで。 ちょっと疲れがでていたかも。 シニア戦もあったし、そもそも練習不足でもあったので。 はい、いいわけはその辺で(笑) 東部日本では黒のドレスをチョイス。 今期のコンペはこれで終了。 今年も一年頑張った! これからはパーティーシーズン突入です! また頑張らねば! <おまけ> 会場でて見えたスカイツリーと。 応援あ […]

  • 2025年11月16日
  • 4件

シニア優勝!。。。

石川です。 プロ・シニアスターラテン終わりました。 結果は・・・優勝! 最終戦で優勝できて良かったです♪ 応援もありがとうございました。 オナーダンスでは珍しく?パソを踊りました。 ちなみに衣装はオレンジ着用。 髪の毛もオレンジ(笑) 私たちはなぜ優勝できるのか? それはコンペに出てるから! 技術も関係ありますが、優勝には「運」も必要なのです。 すごくうまくてももっとうまいペアが1組いれば優勝でき […]

  • 2025年11月16日
  • 0件

会場より。。。

石川です。 本日はコンペ、東部日本ダンス選手権です。 会場の都立産業貿易センター台東館に来ています。 ますはシニアスターラテンから。 今季最終戦になりますので、悔いのないよう思い切って踊ってきます! 応援よろしくお願いいたします♪ それでは、また。。。

  • 2025年11月15日
  • 0件

明日はコンペ。。。

石川です。 告知したとおり明日、11月16日(日)は「後期東部日本ダンス選手権大会」です。 会場は浅草「都立産業貿易センター台東館 6階」 私たちは「シニアスターラテン」と「東部日本ダンス選手権ラテン」にエントリーしました。 1次予選スタートはシニアラテンが9:20~、選手権ラテンが12:27~となっています(予定)※上記時間は多少前後する場合があります。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ […]

  • 2025年11月14日
  • 0件

「JATDダンスカルチャー」行ってきた!。。。

石川です。 14日、「JATDダンスカルチャー」で巣鴨に行ってきました。 「JATDダンスカルチャー」(←クリックで公式HP!) まずはいつものダンスが上達する準備体操で身体をほぐしました。 そのあとはいつものメレンゲ、これは毎回かならずやってもらいます。 今回は「ジャイブ」をやりました。 まずベーシックから、足型は皆さん問題ありません。 本題はここから! いかにうまく踊るるか、カッコよく踊れるか […]