- 2021年11月14日
- 0件
欠場届け出しました。。。
石川です。 11月21日(日)の「後期東部日本ダンス選手権大会」にエントリーしていたのですが… 今回は欠場届けを出しました。 会場は浜松町の「都立産業貿易センター」 私たちは「東部日本ダンス選手権・ラテン」と「シニアスター・ボールルーム」にエントリー。 でも純代先生の体調不良により欠場となりました。 帯状疱疹はまだ痛みが残っていて、ものもらいは現在進行形。 片目だけだったのが両目になって、めっちゃ […]
石川です。 11月21日(日)の「後期東部日本ダンス選手権大会」にエントリーしていたのですが… 今回は欠場届けを出しました。 会場は浜松町の「都立産業貿易センター」 私たちは「東部日本ダンス選手権・ラテン」と「シニアスター・ボールルーム」にエントリー。 でも純代先生の体調不良により欠場となりました。 帯状疱疹はまだ痛みが残っていて、ものもらいは現在進行形。 片目だけだったのが両目になって、めっちゃ […]
石川です。 純代先生の帯状疱疹は徐々によくなってきています。まだ痛みが残っているようですが、まあ、なんとか。 でも今度は目です。どうも「ものもらい(麦粒腫)」になってしまったようで… 目が腫れてかわいそうな見た目になっています。 こちらも早めに病院に行って処方してもらいました。 <症状と原因>まつ毛の根元やマイボーム腺と呼ばれる皮脂腺に細菌が感染して起こるのが麦粒腫(ばくりゅうしゅ)まぶたが赤く腫 […]
石川です。 瀬戸内寂聴(せとうち・じゃくちょう)さんが9日、心不全のため京都市内の病院で死去しました。99歳。 徳島市の神仏具商の次女に生まれ、東京女子大在学中に結婚。卒業後、夫の赴任先の北京に渡るが、夫の教え子と恋に落ち、3歳の娘を残して家を出た。離婚後、少女小説や童話で生計を立てる。 1957年「女子大生・曲愛玲(チュイアイリン)」で新潮社同人雑誌賞を受賞。「花芯」が酷評されて失意の歳月を […]
石川です。 純代先生の帯状疱疹、なかなかよくなりません。 帯状疱疹の原因は子供の時にかかった水ぼうそうのウイルスです。 それが神経節に潜んでいて、疲れ、加齢、ストレスなどで免疫力が低下すると活性化。 帯状に痛みや発疹を引き起こします。 純代先生は比較的早く気づき、病院に行って薬を処方され服用しました。 かゆみはそれほででもなかったようですが、痛みはまだ大変そうです。 帯状疱疹後神経痛なのかもしれま […]
石川です。 先週に引き続き今週も「L&Pヤングサークル」の出張レッスンでした。 こちらの都合で今月行けるのがこの日しかなかったので。 場所はここの8階、北野市民センター。 前回ルンバだったので今回はサンバにしてみた。 まず簡単なベーシックエクササイズを覚えてもらい、音楽に合わせて踊ってもらった。 そこでこちらから質問。 「今どこを意識した?」「なにが見せたい?」「ストロングポイントは?」 […]
石川です。幻となった「CATS」のショーダンスの制作について。 まずテーマ、そのころちょうど話題になってきた「CATS」に。流行りモノでもあり普遍的でもあるので題材として適していると判断。 ミュージカルも見ましたが、私たちのイメージは実写映画のほうです。CGも使われ、あのネコたちが擬人化された作品。 出場が決まってからあまり日にちがなく、とにかく準備を急ぎました。まず選曲、「CATS」のどの曲のど […]
石川です。 私たちの幻のショーダンスのお話し。 もともとは2020年の統一全日本ショーダンスのボールルーム部門にエントリーしていました。 2017年に「忍び」でファイナル入りして以来、久々の出場予定でした。 実はその前にいろいろあり急遽の参戦。 時間もない中、テーマを決め選曲、編集、振付…これだけでも相当大変。 さらに衣装や小物の準備、メイクやヘアセットにも苦労しました。 それこそ寝る間を惜しんで […]
石川です。 本日は「劇場版ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝-永遠と自動手記人形-」放送日。名作TVアニメの劇場版、もう一つの物語を本編ノーカットで地上波初放送! 11月5日(金) 21:00〜22:54 日本テレビ系 <ストーリー>依頼人からの手紙を代筆する職業「自動手記人形」として働くヴァイオレット・エヴァーガーデン。ある日、由緒あるヨーク家の娘・イザベラの教育係として雇われることに。未来 […]