- 2024年6月12日
- 0件
「JATDダンスカルチャー」のお知らせ。。。
石川です。 6月14日(金)「JATDダンスカルチャー」(巣鴨)に行きます! 講習時間 AM10:15~11:45 「JATDダンスカルチャー」(←クリックで公式HP!) 今回から「ジャイブ」の講習になります。 基本の基本から始めていきます。 ただ足型を覚えるのではなく、「なぜ?」を追求するのが石川スタイル。 意味がわかると踊りが根本から変わってきます。 また自分の踊りかただけでなく、見る目もつい […]
石川です。 6月14日(金)「JATDダンスカルチャー」(巣鴨)に行きます! 講習時間 AM10:15~11:45 「JATDダンスカルチャー」(←クリックで公式HP!) 今回から「ジャイブ」の講習になります。 基本の基本から始めていきます。 ただ足型を覚えるのではなく、「なぜ?」を追求するのが石川スタイル。 意味がわかると踊りが根本から変わってきます。 また自分の踊りかただけでなく、見る目もつい […]
石川です。 こんなたとえ話があります。 A「10億円あげるけど、もらう?」 B「・・・もらいます」 A「でもかわりに明日の朝死にます、もらう?」 B「・・・もらいません」 A「明日の朝には10億円以上の価値があるんだよ」 明日を生きる価値を教える例えですね。 確かに、これならもらわないでしょうね、普通は。 ひねくれモノの私としては、これは何時の話しなのか気になる。 朝の話しで24時間あるということ […]
石川です。 今回のお題は「説明力は理解力」です。 社交ダンスの先生のお話し。 よく「あの先生はわかりやすい」とか「なに言ってるかわからない」など… お友だち同士で先生の話しもするかもしれませんね。 ダンスを正しく説明することはそれほど難しくないように思います。 教科書に書いてあることをそのまま伝えればよい。 これで生徒さんが理解してくれるかは疑問ですが(笑) 難しいのはわかりやすく説明すること! […]
石川です。 今回は過去記事ピックアップ。「自分から脱がない!。。。」(2009年5月14日) 今回のタイトルは「自分から脱がない!」です。若干下ネタ気味ですのでお嫌いな方はスルーして下さい。 ある生徒さん(女性)のレッスン中、リードの受け方を説明していました。 スタンダードのネックを返す時、「ちゃんと男性のリードを受けてから返して下さい」 ワルツ、ウィーブからPPなどの時もそうですね。クローズのま […]
石川です。たまには過去の投稿を振り返ってみましょう。 今回は、過去の記事「タイトルリスト2017-07」です。※記事を見るにはタイトル欄の最後【表示】をクリックしてください。 すべて選択 画像 タイトル昇順で並べ替え。 カテゴリー 日付 総合閲覧数昇順で並べ替え。 なぜパーティーをやるのか?。。。を選択 なぜパーティーをやるのか?。。。編集 | クイック編集 |&nb […]
石川です。 本日より「TAKA DANCE」特別展示会、開催中です! 場所はイシカワヒロユキダンススタジオ。 期間は6月3日(月)~6月8日(土)まで。 ドレス(ラテン&ボールルーム)、レッスン着、メンズ等々… 今回も多種多様なドレスが並んでいます! ここだけの話しですが、、、なんと70%OFFの商品も、、、 ぜひ、お友だちも誘ってスタジオまでお越しください♪ もれなく純代先生の笑顔もついています […]