止まるからふらつく。。。

NO IMAGE

石川です。

今回のタイトルは「止まるからふらつく」
たまには技術論?を述べましょう。

これは回転などをしたあとの事。
「ピタッ!」とはいかず「グラグラ~…」

まあ、みなさんよくある事でしょう。
生徒さんからの質問でもよくありますね。

何事にもコツがあるもの。
極意を伝授いたしましょう!

生徒「どうしたら先生のように止まれるのかしら?」
私「それは止まらないようにしているからだよ」

生徒「・・・???・・・」

みなさんは止まる時に止まっています。
結果、重心が前後左右どこかに移動し続けてしまいます。

そのままこらえようとして傾いていき、
こらえきれずにフラつく…と、こうなります。

私は止まりたい時に動き続けようとしています。
それはどの方向かというと、「上」にです!

上に上に…引っ張り続けようとします。
そうする事でかなりフラつきが少なくなります。

身体の中心(やや後ろか?)を真上に引き上げます。
(前面を上げてしまうとバックバランスになります)

バランスを崩した時は「崩れ落ちる」のです。
「崩れ上がる?」こんな言葉はありません。

逆に言えば「上げていれば崩れない!」って事になります。
重力に負けず逆らってください。

また上げ続けるって事が大切。
上がりきっていてもまだ上げようとする意識が必要。

1cm、1mm、いや、0.1mmでもいいのです。
目に見えない動きだと思います。

一見プロの先生など、「ピタッ!」と見えるかもしれませんが、
意識の中では身体を締め上げ続けているのです。

上げる時の注意として肩は上げない事。
アゴが上がってもバックバランスになりますね。

これは回転だけでなくウォークなどにも当てはまります。
ウォークやニューヨークなどが安定しない人、身体の引き上げが不十分なのです。

身体の歪みがバランスを崩す大きな原因です。
それが引き上げる事で歪みが矯正され、フラつきがかなり軽減されるはずです。

止まる時に止まろうとする意識を改革しなければいけません!
止まりたい時は止まらないようにする!です。

具体的に言い換えれば、足は止まっていても身体は上に引き上げ続けているって事。
意識改革といえば、回転をする時もそうです。

みなさんは回る時に回ろうとします。
回る時に一番大切なのは「立つ」意識です!

真っ直ぐ立っていれば回転に力はいりません。
回ろうとする意識の強さが余分な力を使い歪みの元になります。

他にもいろいろな原因が考えられますが、
これらでかなり改善されると思いますよ。

まとめます。
まず回る時は「真っ直ぐ立つ」意識。

止まる時は身体を上に引き上げ続ける事。
(ちなみに次に動く時にウエイトを下にかけます)

さあ、これであなたもフラつきとサヨウナラですね。
要領が分かったらあとは練習、頑張ってください。。。

◆『春のキャンペーン実施中!』◆(←クリック!)
■新規対象、入会金、体験レッスン無料!
■特典、ポイント購入で「動画レッスン・サンバ編」DVDプレゼント!
■期間 4月30日(金)まで

◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシックなど…収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォーク、ベーシックなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!

◆ダンスの色々…の最新記事8件