石川です。
2011年7月24日、テレビのアナログ放送が終わり、デジタル放送に完全移行します。
(東日本大震災の被災地の岩手、宮城、福島の3県を除く)
24日日曜日の正午に全ての番組が終了し、そのあとは番組が終了したことをお知らせする画面が映し出されます。
そして深夜0時までに全てのアナログ放送が停止されることになっています。
・・・みなさんの準備はお済みですか?
私はけっこう前から少しずつ準備していました。
地デジ対応のテレビを買ったり、アンテナの設置をしたり…などですね。
(田舎の実家にも対応テレビを購入、設置しました)
現在アナログ停波前の駆け込み需要で、アンテナ設置工事が追いつかない状態だそうです。
地デジ対応テレビも品薄で、注文しても配送が8月になってしまったり…
テレビを買い替えなくとも、地デジ対応チューナーを設置すれば今までのテレビで地デジは見られます(画質は良くありませんが…)
でもチューナー単品を買う値段にちょっとプラスすればちゃんとしたテレビが買えちゃいます♪
最近のテレビの値崩れはハンパないですね!
この価格でやっていけるのかと逆に心配しちゃうくらい。
60インチの大画面液晶テレビ(新品)が17万円台といのも見たことがあります!
ちょっと前だったら100万円くらいしたような…(プラズマだったかな?)
最近のテレビ、電器屋さんで見ても画質の差はよく分かりません。
液晶、プラズマ、LED、倍速…どれもキレイですね。
ちなみに私の勝手な予想ですが、3Dはこれ以上流行るかな?
映画はまだしも家庭用での必要性に疑問です。
3DSを持っていますがほとんど3Dで遊んでいません。
純代先生の携帯も3D対応ですがどれだけ使っているでしょう?
また、今若者のテレビ離れもささやかれています。
ゴールデンの時間帯の番組視聴率が2~3%台とか…
最新情報はインターネットで、映画やドラマもネットやレンタルDVDで…
確かにインターネットがあればテレビが無くても…と思うところもあるのですが…
危惧として、自分で検索するネットは必要な情報をすぐ探し出せるが、
逆にいうと、必要な情報しか出てこない。
テレビのようにかけ流して勝手に余分な情報(CMなど)が入ってこないのがつまらない。
知らないことを知っていく、知識や情報の幅を広げるにはテレビの良さもある気がします。
話しはちょっと変わりますが、今回の件でNHKの受信料を解約?しようとする人が増えているそうです。
地デジ対応テレビが1台も無ければ払う必要は無いのですが…
現実的には無理でしょう。
受信料の契約はテレビの台数に関係なく一世帯でひとつ(二世帯の場合ふたつ)
たとえテレビが一台もなくてもワンセグつき携帯を持っていれば支払い義務があります。
テレビが受信できるパソコン、車のテレビなども対象です。
私、昔から思ってたのですが、この世帯ごとの契約って無理があるんじゃない?
昔の一世帯にテレビが一台の時代の徴収方法です。
それでいて受信料の未払いが…と問題にしています。
そこで!NHKは徴収方法を変えるべきだと思います。
テレビはもちろん、ビデオ、携帯、パソコン…とにかくテレビが見られる商品の価格に初めから入れておく。
ひとつにつき10円とか100円とか(どれくらいの金額になるか分かりませんが…)
それを個人(世帯)からではなく企業から納めてもらう。
NHKの集金人もいらなくなるし(何事も人件費が一番かかる)
こうすればテレビを見ている人は全て受信料を払ってることになります。
この方法のほうが不公平感がなくよいと思うのですが…
ちなみに私、家にあるテレビ放送が見られる機器の数を数えてみました。
テレビがリビングに大小、寝室、子供の部屋、お風呂用、それぞれの携帯、パソコン、車…
10台以上ありました(こんなにあったんだ!)
みなさんも数えてみたら?けっこうあるんじゃないかな。
今回は地デジ化に伴っての雑感でした。。。
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/