石川です。
ロンドンオリンピックが開催中ですね。
毎日熱戦が続いていますが…
判定にいろいろ疑問があります。
いつものことなのですが、今回は特に多いような?
このまえの柔道、試合終了後の旗判定が覆ったのは初めて見ました。
それ以外にも技ありが取り消されたり、突然一本になったり…
指導がなかなか来なかったり、やたら早くきたり…
今回の柔道の判定には疑問が多いです。
どうやら「ジュリー」と呼ばれる審判委員のためのようです。
中断やビデオ判定をしたり競技全般について権限を持っている。
誤審がないようにとのことで、それは良いことだと思うが、
では主審や副審は何のためにいるのでしょう?
ただの進行係になっているような気がします。
もっと権限をはっきりさせる必要があるように思います。
数字で結果が出る競技はいいんです。
問題は人間が審査する競技。
社交ダンスも同じですので、常に審査の公平性が問題視されます。
複数の審査員で審査していますが、それでも絶対公平とはいかないでしょう。
どの競技においても審査員のレベルアップも必要なのではないでしょうか?
選手の成長に審査委員が追いついてきていない?
今回体操競技においてもありましたね。
抗議して認められて4位から2位に。
他の競技でも判定に疑問があるものは少なくないです。
迅速で公正なジャッジメントをしてほしいものです。
覆るような審査は勝っても負けてもどちらも後味が悪くなってしまいます。
競技の進歩にともない審査も進歩していかないといけない。
みなさんはここまでのオリンピック競技の審査をどう思っています?
多分違和感を感じている人も多いんじゃないかな。
何か感じることがありましたらコメント欄より書き込んでください。。。
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録!
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
■動画レッスン、基本のムーブメント、フリーアーム、各ウォークなど…収録!
クリックで動画レッスンページ!
クリックでプロデモページ!
←1日1回1クリック!
携帯からもクリック!今のランキングは?
このブログはリンクフリー、自分のHP、ブログにどうぞ!
ブログ http://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/