好循環と悪循環。。。

NO IMAGE

石川です。

みなさん「ダンスが上手く踊れるようになりたい♪」と思ってますよね。
ちゃんと練習してるのになかなか上手くなれないって人にアドバイス!

何事も好循環と悪循環があるもんです。
どんどん上手くなっていく人は好循環してるのでしょうね。

その実感がない人、悪循環してるのかもしれませんよ~。
いろいろなパターンがあるのですが、今回は一例を…

例えば回転をして次にすぐ動く、なんて場合、
上手い人は、回転の前にしっかり身体をねじります。

忙しいのですが、いや、忙しいからこそねじるのです!
そうすることで戻ろうとする力が働きます。

その力を利用して素早く回り、スムーズに次につなげていける。
忙しい、でも回転量を増やす、反動が利用できる、素早く動けて次の準備・・・好循環

それに対して悪循環の人(カップル)は、
忙しい、回転量を減らす、反動がなくなる、遅れる、忙しい・・・こーなってく。

素早く動くため→回転量を増やす→(身体は)大変→(動きは)楽→素早く動ける・・・
素早く動くため→回転量を減らす→(身体は)楽→(動きは)大変→素早く動けない→回転量を減らす・・・

どう、わかってきた?
身体を目一杯使って動くことが好循環につながります。

またこの悪循環の危険なところは本人が気づきにくいところにあります。
回転量を減らし、スムーズにいったとしてもスピードは落ちてしまいます。

音に合っていたとしても良い動きではないのです。
しかしやってる方は「ふらつかずスムーズにできた♪」と勘違いしてしまう。

競技選手、前よりスムーズに踊れるようになってるのに成績が落ちている人、いませんか?
原因はコレ、以前より(無意識のうちに)楽に踊ってしまっているのです。

悪循環の人(カップル)も練習はちゃんと一生懸命やっているんですよねー。
ただ方向性を間違えるとこうなるってこと。

正しい練習を一生懸命やってて成績が落ちる・・・ありえないです(よっぽど高齢ならありえますが…)
思うように成績が伸びていない人は練習方法を見直した方がいいですね。

考えてみてください。
もっと成績が出ていたときは、もっと一曲で疲れていたんじゃないですか?

もちろんただ疲れればいい、というモノではありませんが、
疲れないのを、上手くなった、や、体力がついた、などと勘違いしないよーに。

上手い人ほど疲れる(身体に大変な)踊りをしているモンです。
トッププロの踊り、一曲で汗だくになってますよね。

好循環をさせるためには、身体に楽をさせてはいけません。
自らイバラの道を進んでいくのです!

普通の道を歩んでいっても見えるのは普通の景色だけ。
きっとイバラの道の先にだけ素敵な花園が待っているのだと思います。

他にもいろいろな好循環と悪循環があると思います。
何事も意識次第で好循環にも悪循環にもなるのです!

好循環な練習を心掛けてください。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
携帯・スマホからもクリック!今のランキングは?
リンクはご自由にhttp://blog.goo.ne.jp/ishi-hiro-d-s/

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!