パーティーと子ども。。。

石川です。

先日のアンケート「ダンスパーティー会場に子どもは…?」に対する私の考えです。
まず、みなさんから多数のコメントをいただきありがとうございました。

自分としては少々意外な感じがしました。
それは両方の意見が出ると思ったから。

実際には「パーティーに子どもは連れてくるな」の意見が多数。
擁護派の人もいるのかもしれませんが、コメントの勢いに押されて遠慮したのかも?

さて、私もみなさんのコメントを読みうなずく反面、
それでいいのか?という気持ちも沸々と湧いてきました。

まず子どもと書きましたが、この定義があいまいでした。
分別がきく年齢(小学生以上)とそれ以下(乳幼児)でわけたほうがいいかもしれませんね。

お教室主催のパーティー、これはオーナーがルールを決めればいいと思います。
乳幼児はダメ、小学生以下はダメとか。

うちのパーティーのときも問い合わせがあります。
「子ども(何歳)ですが参加してもよいのでしょうか?」と。

うちでは「ハイ、大丈夫です」と答えています。
席の位置や食事にも配慮しています。

お子様が進行を妨げないよう注意していますし、
保護者も当然その辺は理解しています。

これを良く思わない人もいるでしょう。
「高級な大人の社交場に子どもがいるなんて」

でも私は社交ダンスのパーティーを「高級な大人の社交場」にしたくないのです。
どの世代でも参加できる「みんなの社交場」にしたい。

私は社交ダンス=セレブの考え方のほうがいにしえと感じます。
実際パートのお仕事をしながらデモに出る方もいらっしゃいますから。

そんな方のためにも最高の舞台を用意したい。
かかる費用はなるべく抑え、みんなに祝福してもらえる舞台が理想。

仕事場に子どもを連れてくるなんて…の意見も多かったですが、会社などとは事情が違うと思います。
スポーツ選手など、勝利のあとにお子さんを抱えて…なんて印象的な光景も目にします。

あれも言うなれば仕事場に子どもを連れてきているということになりますよね。
とは言っても別に私は子どもをどんどん仕事場に連れてこい、と言っているわけではありません。

実際自分も子育てを経験したダンサーです。
よそのパーティーに子どもを連れて行ったことはありません。

自分のところのパーティーには参加させたことはあります。
託児所などを使ったこともありますが、今の託児所事情もいろいろ大変なのも事実。

両親などの協力が得られればよいのですが、私の場合はそれはなし。
でも妻とパートナーが別なので(この問題のタメではないが)まだ良かったのかもしれません。

子どもの問題より親の問題も大きいのかも。
競技会場などで面倒もみないで放ったらかしの親を見ることもあります。

私、飛行機のファーストクラスに乗ったとき、近くにフライト中ずっと泣いていた赤ちゃんがいたことがあります。
ファーストクラスに赤ちゃんを乗せるなよ、とは思いませんでした。

赤ちゃんを泣かせないようにする良い方法はないかとずっと考えていました(笑)
それより必死になだめて申し訳なさそうにしているお母さんに同情しましたよ。

もしこの場合、なにもしないお母さんだったら…頭に来ているでしょうね。
どちらも赤ちゃんが泣いているのに、母親に同情するか激怒するか、親の対応次第です。

「ぬかみそ臭くなってはいけない」「ダンサーとしての光を放つ」ハイ、ごもっともです。
でもそれと子どもは別問題、いなくてもぬかみそ臭い先生や光っていない先生もいますから。

「子供はダメというお知らせを出す」これは主催者の考え次第ですね。
うちでは出さないと思います、イヤな思いをさせないよう努力します。

「真剣勝負の場」ゆえに子どものうちからそれを体験していくのもアリかと。
「妊婦のプロのパートナー」これは人それぞれ、気にしない人もいれば結婚自体反対の人もいるでしょうから。

「T.P.O」これは大切、ホテルのパーティーにジーンズで来る先生もいますが、これはちょっと…
大人が「T.P.O」をわきまえ、子どもにも教えていかないといけないと思う。

「謝罪か何か言った方が良い」(なにかあったのかな?)これはその先生、オーナーの考え方の問題です。
仮にそれで生徒が減ったとしても自分のせいってことでしょう。

「議論する方がおかしい」そうかな、少なくても私はそう思いません。
だって「T.P.O」が分かっているから議論する必要があるんじゃないかな。

ここまで言っておいてなんですが子どもを連れてくることに大賛成ではありません。
ただ全否定でもない、状況を判断し、保護者が責任ある行動をとるべきだと思うのです。

外国では子どもたちの国際性に必要なマナー、教養の一つとして社交ダンスをさせている人も多いです。
子どもを排除したパーティーをしていてそれらが身につくのでしょうか。

またダンス界の発展のためにも若年層への周知、理解、普及は必要です。
高額が出せる人だけでパーティーをしていても発展性が期待できません。

私の結論:子どももパーティーに出席しても良い。
しかし周りの大人がもっとしっかりしなければいけないと思う、です。

長々と失礼いたしました。
それでは。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪

最新情報をチェックしよう!