石川です。
パーティー当日となり、会場設営。
基本的なところはホテル側がやってくれているのですが…
微妙な位置調整が必要になってきます。
控室のテーブルやイスの位置、貼り出しの確認など。
うちでは控室は本部以外に6部屋使っていますので各部屋をチェック。
テーブルネームや飲み物やお菓子を置いたり。
私は以前告知したフォトスポットを作りました。
スタンドにプリントスクリーンを吊るします。

横300cm×縦260cm、数人で一緒に撮れるようなサイズにしました。
生徒一同のお花もきれいに飾っていただきました♪

次回はこれらを一緒にしようかな?
そして今回はもう一つ挑戦!
フロア花道の裏、いつもは天井から白のジョーゼットを使っていたのですが…
今回はパーテーション、ただそれだけだと寂しいのでここにもプリントスクリーンを。

わかるかな、お花が掛かっているような絵柄です。
事前にパーテーションのサイズを計りそれに合わせて準備しました。
300cm×200cmを12枚使いました。

アイロンでシワを伸ばしたかったけどできなかった。
まあ、離れて見ればそれなりに見えたと思います。
ほぼ設営が終わり、プロリハ。
ここで問題が!
私のデモ曲CDがかからない。
どうやら焼きミスのようで、、、急いでスタジオに戻って作り直してきました。
FLACファイルでうまく音楽CDにできなかったみたい。
こんな非常時のときスタジオが近くて良かった。
無事プロリハ、アマリハ、トライアルリハを終え、さあパーティー開場だ!

続きは次回。
それでは、また。。。