- 2014年10月30日
- 2件
できなくても知りたい。。。
石川です。 ラテンはともかく(自分の場合)ボールルームをもっと知りたいです。 もちろん、ちゃんとレッスンは受けています。 でもはっきり言って全てを教わろうとしても限界があります。 大切なのは「自分のダンスを自分で考えられるようになること」だと思っています。 今はそのための知識、考え方を教わっているようなモノ。 正解を教わってもダメなんです。 この辺の説明が難しいが、みなさんにも経験はあるはず。 今 […]
石川です。 ラテンはともかく(自分の場合)ボールルームをもっと知りたいです。 もちろん、ちゃんとレッスンは受けています。 でもはっきり言って全てを教わろうとしても限界があります。 大切なのは「自分のダンスを自分で考えられるようになること」だと思っています。 今はそのための知識、考え方を教わっているようなモノ。 正解を教わってもダメなんです。 この辺の説明が難しいが、みなさんにも経験はあるはず。 今 […]
石川です。 スタジオのCDプレーヤーの調子がよくないです。 CDの読み込みに時間がかかったり、音飛びしたり… これは何年も使っていると出てくる症状。 ま、一日中使い続けて何年もたっているので仕方ないかな。 今までの機種もこうなりました。 原因は多分レーザーピックの不具合。 交換修理すると一万から一万五千円くらいかかるはず。 もともと二~三万で買ったモノにそこまでの修理費を出すつもりもない。 なので […]
石川です。 「東部日本ボールルームダンスチャレンジカップ」の結果です。 私たちは一次、二次と進み、最終予選に進出。 ここを通れば次は準決勝、このあとのコンペ「スター選手権」に出場できたのですが… 残念ながら最終予選まで、準決勝進出とはなりませんでした。 もうちょっとなんだけどなー。 手ごたえがないわけではないのですが… まだ踊りに迷いがあります。 自分たちのスタイルを見つけられない、と言えばいいの […]
石川です。 今年の11月3日に行われる「統一全日本ダンス選手権」の現状です。 「ダンスファン」のWEBサイトが説明してくれていますので紹介します。 「ダンスファン」WEBサイト(クリック!) 以下引用。 【どうなる!?〝統一全日本〞 ~11/3 NDC for JAPAN 主催競技会~】 年に一度、プロ3団体(JBDF・JDC・JCF)が集まり、真の〝全日本チャンピオン〞 […]
石川です。 今回はちょっと変わった筋トレを紹介します。 こんなのや… こんなのも悪くないですが… オススメはこちら! パートナーを持ったまま踊る! 男性の腕力、脚力ともに強化できます! また、リフトの練習にもなりますね。 ・・・これは冗談でやったのですが、純代センセは楽しそうでした♪ これで5種目やったら相当大変? 男性諸君、やってみてください! パートナーには喜ばれるかもよー♪ それでは、また。 […]
石川です。 私、いつも練習しろ、しろ、言ってますが… 練習がイヤな人は無理してすることないのです。 したい人がすればいいので、したくない人はしなければいい。 ただ、練習しないとうまくなれないだけです。 別にダンスがうまくなくても死ぬわけじゃない。 プロの場合、生活に関係してきますが… 立派に生計を立てているC級、D級の選手もいます。 ということはレベル=お給料というわけでもない。 アマチュアの場合 […]