- 2014年6月14日
- 0件
2014日本インター (プロラテン)結果。。。
石川です。 JBDF・2014年日本インターナショナルダンス選手権大会 『プロ・ラテンの結果』 【決勝】 優勝 マイケル&ジョアンナ組 2位 ジャスティナス&アンナ組 3位 金光進陪&吉田奈津子組 4位 織田慶治&渡辺理子組 5位 正谷恒樹&齋藤 愛組 6位 瀬古薫希&瀬古知愛組 7位 増田大介&塚田真美組 【準決勝】 ・Hae […]
石川です。 JBDF・2014年日本インターナショナルダンス選手権大会 『プロ・ラテンの結果』 【決勝】 優勝 マイケル&ジョアンナ組 2位 ジャスティナス&アンナ組 3位 金光進陪&吉田奈津子組 4位 織田慶治&渡辺理子組 5位 正谷恒樹&齋藤 愛組 6位 瀬古薫希&瀬古知愛組 7位 増田大介&塚田真美組 【準決勝】 ・Hae […]
石川です。 とうとうワールドカップが開幕しました! 日本時間13日、午前5時~、ブラジルのサンパウロで開幕戦。 開催国のブラジルとクロアチアが対戦、3―1でブラジルが勝利しました。 前半11分、ブラジル(マルセロ)のオウンゴールでクロアチアが先取点。 同29分にブラジルはネイマールのシュートで同点に追いつき、前半は1―1で終了。 後半26分にブラジルがネイマールのPKで逆転。 アディショナルタイム […]
石川です。 今回のテーマは「教えられる喜び」です。 私はプロダンサーとしてダンスを教えることを仕事にしています。 ダンサーのお仕事としては主に二つ。 一つは自分で踊って(デモ)お金をもらう、もう一つは教えること。 私は自分が踊ることも好きですが… それよりも教えるほうが好きなんだと思います。 私を知っている人は納得してくれるかもしれませんね。 ちゃんと教えられるように自分のダンスを研さんしているの […]
石川です。 いよいよ今週開幕ですね、ブラジル・ワールドカップ! 今からワクワクです。 【ブラジル・ワールドカップ全日程】 (キックオフ時間は日本時間) 【グループステージ】 2014年6月13日(金) 5時 グループA:ブラジル vs クロアチア (サンパウロ 現地時間6月12日17時)フジテレビ 2014年6月14日(土) 1時 グループA:メキシコ vs カメルーン(ナタル 現地時間6月1 […]
石川です。 今回は多くの人が思っているだろうこと… 「素早く回るコツ」を伝授します。 結論を先に言います! それは…「素早く回ろうと思うこと!」 な~んだ、と思うかもしれませんが、 これがすっごく大事なんです。 だって実際問題、回るときに、 最大限のスピードで回ろう!と思って回っている人がどれだけいるか? だいたい失敗しないように、とか、 ふらつかないよーに、とかの気持ちが先にきてしまいやすい。 […]
石川です。 パーティーが終わりました。 プロデモではラテンを踊らせて頂きました。 お客さまからの声援も多くとても踊りやすかったです。 途中の挨拶でちゃっかりスタジオの宣伝もさせて頂きました。 このパーティーに出席した全ての皆さんに一時間の無料レッスンを約束! あとは上手くなる秘訣を少々… 最後はベーシックルンバを踊り、パーティー終了 このあとは打ち上げにも呼ばれていますので、行ってきます! それで […]
石川です。 コンペ用テーブルはできた! そのときの記事はこちらから。 「テーブル」(←クリック!) 「テーブル使用レポート」(←クリック!) あとはイスなんですが… 今までも使っていたのですが、いまいち… なので気に入ったモノを探しに探しました!(笑) で、購入したのはこちら! ポイントはまず高さ。 多くの折り畳みチェアは低い。 だいたい20~30cm。 これだと座っててちょっと疲れるんだよねー。 […]
石川です。 今回は「あきらめない」をテーマにします。 海外で人気の高いアメリカ人ブロガー、マルク・チェルノフがアドバイスする、 幸せな人生を送るために実行するべき25のリスト。 彼は16歳の頃、学校の課題で祖母の友人をインタビューしたそうだ。 たった5分のインタビューだったが、緩和医療をうけ、病気で死を待つのみの彼女に、 病気のことや人生のことを聞いてみた。 「毎朝起きるたびにもうすぐ死ぬのかと思 […]