- 2007年7月16日
- 7件
今度の日曜日はコンペです。。。
今回はお知らせです。 7月22日(日)にラテンの競技会があります。 「東部日本ダンス選手権大会」(パ・リーグ) 場所:江東区東陽町「ホテルイースト21」 時間はまだ分かりません。 私達の団体では今年からトップ12組をセ・パの両リーグに振り分けました。 これによって下位の選手の上位進出が可能になりました。 ちなみに私達はパ・リーグ。 このパ・リーグ戦は今年初めて行われます。 ケンちゃん達はこのA級戦 […]
今回はお知らせです。 7月22日(日)にラテンの競技会があります。 「東部日本ダンス選手権大会」(パ・リーグ) 場所:江東区東陽町「ホテルイースト21」 時間はまだ分かりません。 私達の団体では今年からトップ12組をセ・パの両リーグに振り分けました。 これによって下位の選手の上位進出が可能になりました。 ちなみに私達はパ・リーグ。 このパ・リーグ戦は今年初めて行われます。 ケンちゃん達はこのA級戦 […]
今回は前回に引き続き「髪型」のお話し。 まず、私が最近思う事。 アマチュアの選手に多いのですがヘアーセットが甘い。 何もしていない人もいるくらいです。(男性も女性も) ダンスの衣装を見ても分かると思いますが、キラキラド派手です。 それに負けないビシッとした髪型にして下さい。 世間に社交ダンスを広めた「シャル・ウィ・ダンス?」 そのウラ話しをちょっとしたいと思います。 番組が始まった当初、プロ側と芸 […]
今回は「品」と「色気」をテーマにしてみます。 両方ともダンスには必要なものですね。 まずは「品」を考えてみましょう。 どんなダンスが「品」があり、どうなると「品」がないのか。 内面的と言ってしまえばそれまでなので違う見方をしてみましょう。 ダンスのテクニックで「品」を出す方法を伝授します。 一番大切なのは「姿勢」です。 「姿勢」が悪いと「品」を感じません。 もっと具体的に言うと「ネックライン」が綺 […]
さあ、ラテンの選手権(A級戦)の始まりです。 今回は初の種目別の競技会。 1回戦からジャイブを含め5種目を踊ります。 普段は総合で競いますので苦手種目があっても残れたりするのですが、 単科戦ではそうはいきません。 自分達の得手不得手が分かりますね。 さて、ケンちゃん達は今B級、格上挑戦になります。 目標はどの種目でもいいから1回戦突破。 そして結果、ルンバ、パソドブレ、2種目で2回戦進出です。 と […]
残念と言うか当然というか、終わってしまいましたー。 自分でもまだA級の決勝で踊る実力はついていないと思っています。 今回は準決勝まででしたが、満足出来る結果です。 今度はもっと実力をつけてまた挑戦します。 さぁ~て、ラテンの準備しましょ。。。 応援クリック☆お願いします!
な、な、なんとギリギリで通過しましたー! 昨日の七夕のお願いが効いたのか? 私達は今B級、今回のコンペは身長制限ありのA級戦。 次は準決勝、連続で踊ります。 ここまでこられれば悔いはないです。 あとは思い切り、楽しんで踊るだけです。 かわらず応援よろしくぅ~。。。 応援クリック☆お願いします!
ここは通過しました。 一応フルマーク1位でした。 でも予選のチェック数はアテにならないもの。 また次も大胆かつ繊細に踊ってきたいと思います。 応援よろしく!。。。 応援クリック☆お願いします!