◆ダンスの色々…
- 2022年3月30日
- 0件
「リハーサル」「ゲネプロ」「ランスルー」の違い。。。
石川です。 「リハーサル」と「ゲネプロ」と「ランスルー」の違いはなんなのでしょう?どの言葉も本番前の予行練習という共通点があり、混同して使われることも多いです。※例文買取センター参照(←クリック) <意味の違い> ・リハーサル…本番前の練習を表現するとき。・ゲネプロ…最も本番に近い予行練習を表現するとき。・ランスルー…流れを確認する練習を表現するとき。 <使い方の違い> ・リハーサルは、演劇、音楽 […]
- 2022年3月16日
- 0件
ホワイトデー忘れてない?。。。
石川です。 3月14日は『ホワイトデー』のはず・・・なんだけど・・・ デパートとかいろいろなお店でもあまり特設売り場を見なかったな。 いっとき盛り上がってたけど最近かなり縮小気味。 個人的には好きなイベント♪ もっと盛り上がってくれれば、と思っています。 男性から女性になにか・・・ なんでもいいと思うけど、このなににするか考えてるときも好き。 もちろん今回も準備しました。 今年もこの時期にスタジオ […]
- 2022年3月8日
- 0件
NHK「あさイチ」で社交ダンス。。。
石川です。 NHKの情報番組「あさイチ」(月~金曜前8・15)公式インスタグラムにて。 【NHKあさイチ】(←クリックで公式インスタグラム!) リポーターを務める矢崎智之アナウンサーが社交ダンス風に韓国の人気グループ、BTSのヒット曲「Permission to Dance」を踊る動画を公開しました。 「矢崎アナのダンス企画、第二弾! キレッキレのダンス、いかがですか?」と呼びかけた上で、「ずっと […]
- 2022年3月6日
- 0件
練習場でなにを思う?。。。
石川です。 日曜こそ練習だ! 毎日踊っているけどね(笑) ってことでいつもの高尾A7ホールへ。 今回は純代センセを指でリフト!(笑) さて、練習はいつものようにボールルームとラテンを練習しました。 練習場で練習してる人見て、いつもみんな偉いなーと思っています。 うちらはプロだから練習するのは当然として… アマチュアの皆さんは趣味としてダンスの練習をされている、それも日曜日に。 軽く踊るぶんには適度 […]
- 2022年3月4日
- 2件
個人的なプロアマ論。。。
石川です。今回はたまにでてくるプロアマ論を個人的に考えてみます。 生徒さんのレッスンをするのがプロなのかアマでもいいのか、の問題もあるのですが…今回は競技会について。 単純に日本で行われている競技会にはプロ部門とアマ部門があります。基本的に資格は関係なく誰でもエントリーすればプロ競技会に出場できます。 どのコンペでも自由に、というわけではなく下位クラスからになりますが。各コンペには出場資格というも […]
- 2022年2月18日
- 0件
競技会は仕事か?。。。
石川です。 多くのプロダンサーは競技会に出場しています。または今は出ていなくても過去に出ていた人がほとんどでしょう。 ではプロダンサーにとって競技会はお仕事なのでしょうか?それとも趣味? この議論のためにはまず仕事を定義づけしなければいけません。 <仕事とは(抜粋)>・何かを作り出す、または、成し遂げるための行動。「やりかけの仕事」「仕事が手につかない」・生計を立てる手段として従事する事柄。職業。 […]