- 2025年5月17日
- 0件
バックスクリーン。。。
石川です。 実験的にバックスクリーンセットを購入してみました。 ま、写真を撮るときの背景ですね。 これに3Dプリントされたシートを取り付けるということです。 今回テスト的に買ったモノをつけてみた。 結構な大きさです(笑) 写真を撮るとこんな感じ。 もう一枚。 トリックアートみたいです。 けっこういい感じに撮れていますね♪ 今度の夏のパーティーで使おうかな、と思っています。 もっと違う利用法も考えて […]
- 2025年5月16日
- 0件
100均のマウス。。。
石川です。 スタジオで使っている音源はノートパソコンから。 CDを取り込みパソコンで再生、スタジオのスピーカーから音をだしています。 そのノートパソコンのマウスの調子がよくない。 電池を変えても直らない。 マウスパッドで操作はできるけど物理マウスのほうが好きです。 ということでマウスを交換してみよう。 電気屋さん、、、ではなくまず100均を見てみました。 1,000円くらいであるかな、と思ったら… […]
- 2025年5月15日
- 0件
シーズ販売会開催中!。。。
石川です。 現在、ドレスショップシーズの販売会を開催中です。 場所、イシカワヒロユキダンススタジオ 〒192-0081 東京都八王子市横山町3-6 JEビルFTEL 042-642-1056 嬉しい半額商品も多数! 当教室に通っていないかたも遠慮なくお越しください♪ 皆さまのお越しをお待ちしています♪ 2025年5月22日(木)まで それでは、また。。
- 2025年5月14日
- 0件
「JCF全日本」のお知らせ。。。
石川です。 今回は「2025 JCF 全日本ダンス選手権大会」のお知らせです。 ⽇時:2025年 6⽉22 ⽇(⽇)10:00〜18:00(予定)会場:プロシードアリーナ HIKONE メインアリーナ〒522-0043 滋賀県彦根市⼩泉町 640 TEL 0749(30)9228 <競技内容>・プロ全⽇本ボールルーム選⼿権・プロ全⽇本ラテンアメリカン選⼿権・プロボールルームライジング・プロラテンア […]
- 2025年5月13日
- 0件
「タイトルリスト2017-10」。。。
石川です。たまには過去の投稿を振り返ってみましょう。 今回は、過去の記事「タイトルリスト2017-10」です。※記事を見るにはタイトル欄の最後【表示】をクリックしてください。 すべて選択 画像 タイトル昇順で並べ替え。 カテゴリー 日付 総合閲覧数昇順で並べ替え。 会場より。。。を選択 会場より。。。編集 | クイック編集 | ゴミ箱へ移動 |&n […]
- 2025年5月12日
- 0件
部内戦からサークル発表会へ!
5月11日(日)は電気通信大学競技ダンス研究部の部内戦から町田のサークル発表会への大移動でした。 もともと両方は無理だろうなぁと思っていたのですがタイムテーブルを見ると可能かも?と。 部内戦は13:00頃に終了でサークル発表は14:45とのこと。 移動ギリギリ間に合うかもしれない。 まずは10:00に千歳烏山駅到着! 今回向かうのは私の母校「日本女子体育大学」です。 駅から少し遠いので、現役が手配 […]
- 2025年5月11日
- 0件
創立44周年記念「ダンスのつどい」。。。
石川です。 本日町田市の「ダンスのつどい」が開催されました。会場は「町田市立総合体育館」 はい、昨年12月に私たちと庄司組がデモンストレーションを行った場所です。 今回のパーティーは町田市の各サークル発表会がメイン。フォーメーションだったりトライアルだったり… 私たちが教えているサークルもフォーメーションで出場します。ということで応援に行ってきました! 純代先生は午前中から学連コンペのジャッジ。終 […]
- 2025年5月10日
- 0件
シーズ販売会のお知らせ。。。
石川です。 ドレスショップシーズ販売会のお知らせです。 2025年5月15日(木)~22日(木)まで場所は八王子の「イシカワヒロユキダンススタジオ」・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 新作ドレス販売やレンタルドレス、オーダードレスもできます。見学や試着だけでもオッケーです。 ぜひスタジオまでお越しください。お待ちしています♪ それでは、また。。
- 2025年5月9日
- 0件
「JATDダンスカルチャー」行ってきた。。。
石川です。 本日、「JATDダンスカルチャー」で巣鴨に行ってきました。 「JATDダンスカルチャー」(←クリックで公式HP!) まずはいつものダンスが上達する準備体操で身体をほぐします。 次はいつものメレンゲ、移動しないでその場でできるバージョン。 さて、前回はサンバのベーシックステップを深掘りしました。 今回はパソドブレのベーシックを深掘りです! まずはラ・パッスの足型から。 踊るところまでは問 […]