食べ歩き自粛条例。。。

石川です。

数日前のニュースですが…
人気観光地の神奈川県鎌倉市で「食べ歩き自粛条例」が4月1日(2019年)から施行される、とのこと。

観光客にとっては、だんごやソフトクリームの食べ歩きは醍醐味だが、迷惑行為という苦情もあり、
観光客、店舗、市民、それぞれに困惑と賛成の言い分があるようだ。

条例の趣旨は「狭い場所や混雑した場所での食べ歩きが他の人の服などを汚すおそれがあり、迷惑行為になるので自粛を促す」というもの。
食べ歩きを「禁止」ではなく、「自粛を促す」ことなので、「罰則」はなく、目的はマナー向上だという。

観光客「食べ歩きが鎌倉の醍醐味なので残念」
鎌倉は年間2000万人の観光客が訪れる。

鎌倉駅から鶴岡八幡宮までの約350メートルの小町通りには約250店舗がひしめいている。
鎌倉大仏で知られる高徳院から最寄りの江ノ島電鉄長谷駅までの歩道でも苦情が多い。

条例賛成派の住民は「家の周りにゴミを捨てられ、迷惑しているのでうれしい」
衣料品店も「商品にシミがつけられたり、食べカスが店内に落とされたりするので良かった」

一方、困惑派の観光客は「食べ歩きが鎌倉の醍醐味なので残念」
飲食店も「食べ歩きの商品がメインなので食べ歩きをしてほしい」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

このようなことも条例で定めることなのかな?
ま、できていない、または迷惑を受けているからこうなるのでしょうが…

このあとは私の個人的な意見ですのでご了承ください。
そもそも、「食べ歩き」なんてしなければいいんです!

私はしません。
子どもたちにもしないように言いつけてきました。

なぜ歩きながら食べるのか意味がわかりません。
ちゃんと座って食べましょうよ。

ソフトクリームもお団子も歩きながら食べる必要はありません。
上記鎌倉の店舗でもイートインを設けて対応しているところもありました。

食べ歩くよりイートインの方がゴミ問題も起こりにくいでしょう。
外国人観光客のマナー問題とかも大変かもしれませんね。

といっても日本人のマナーもどうなんでしょう。
コンビニや駅のホームやその他どこでも地べたに座り込む人たち。

見ているだけでも恥ずかしいです。
このような風潮を時代だから、と言って片付けたくない。

とにかく私は場所に関係なく食べ歩き反対派です。
それでは、また。。。

【石川浩之 Twitter】(←クリック!)
【石川浩之 Facebook】(←クリック!)
【石川浩之 Instagram】(←クリック!)

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪

最新情報をチェックしよう!