石川です。
介護施設などに配られた“アベノマスク”と同じ形の布マスクの追加配布。

先月、国は追加の8000万枚分を「希望する施設だけ」に配ることに。
コレ、もはやいらないだろうと思っていたので強制的に送り付けるよりはマシかと思っていたら…
現在、「希望していない」事業者にも次々と届いているようです。

介護施設など使い捨てのほうが便利と言っていましたし、私もそう思う。
コレが使い捨てマスクだったらこんなにイヤがられなかっただろうに。
布マスクにこだわる理由があるんでしょうねー(怒)
事のいきさつはこーゆーことらしい。

4000万枚は最後まで配りきる!
こればかりはどうかしてるんじゃない、と思う。
まさしく税金のムダ使い。
他の政策(支援策)も疑問は多いが、一理あることもある。
Go To~はどうかと思うが、観光業のことを考えればわからなくもない。
しかしこの布マスクはどう考えても理解できない。
かたくなに、かつ強引に押し進めている。
しかもコレだけは非常に迅速!
もっと有意義なことを素早くやってほしい。
それでは、また。。。