◆ダンスの色々…
- 2012年8月2日
- 0件
オリンピックアプリ。。。
石川です。 日々熱戦が続き、寝不足に輪をかけています(笑) ちなみにこの記事は体操内村選手の金メダル獲得を見届けたあとに書いています! (やっぱりライブは感動的ですね!) さて、今回はそんな私のお助けアンドロイドアプリの紹介です。 【1億2500万人の大応援団】 (↑クリックでダウンロードサイトに移動!) ロンドンオリンピック公式アプリ。 みんなで一緒に応援しましょう! Twitter上のみんなの […]
- 2012年7月30日
- 0件
負けて得るモノ、勝って失うモノ。。。
石川です。 今回のタイトルは「負けて得るモノ、勝って失うモノ」です。 これは私が今までのコンペ経験から感じたこと。 まず負けて得るモノですが、悔しさとか次へのモチベーションとか… コンペのビデオとかも負けた時の方をよく見ていました。 「あー、ここがダメだった!」「コレは直さないとなー」など。 良いところはほとんど見つけられないモンです(笑) 自分の場合は負けて失うモノはない!と考えていました。 ( […]
- 2012年7月29日
- 0件
JPCL・blogに。。。
石川です。 LPCL・blogに私が登場! 【LPCL・blog】(←クリック!) 近況をちょっと書きました。 そう、オリンピックで忙しいんです!(笑) なかなか金メダルが取れないですね。 果たして第一号はどの競技、どの選手(チーム)? これからもリアル感動物語が繰り広げられるはず。 本当は選手一人一人にここまでのドラマがあるはずなんです。 見ているほうは次から次へと見ていきますが… はっきり言う […]
- 2012年7月28日
- 0件
社交ダンスのオリンピック化。。。
石川です。 今回は過去記事よりオリンピック関連のモノを二つ… 【採点方法。。。】2006年08月02日 23時48分39秒 / ◆ダンスの色々… 社交ダンスの採点の仕方は難しいです。 美しさを競う競技としては、フィギアスケート、新体操、シンクロなどが近いかな。 これらの競技は、技術点、芸術点を分けたり、難易度が決まってたりします。 (常に審査方法が変わっているので詳しくは分かりませんが…) 社交ダ […]
- 2012年7月26日
- 3件
テクニック銀行。。。
石川です。 今回のタイトルは「テクニック銀行」です。 まぁいつものたとえ話ですが・・・ みなさんレッスンを受けているとします。 レッスンを受けるとは先生から技術を習得していくということ。 私も普段生徒さんに教えていて思うのですが、みんなそれなりに頑張っている! 私の言うことをよく理解して、練習もしてくれている!(はず?) だけどなかなか上手くなるには苦労しますね。 (そんなモンといえばそれまでです […]