- 2008年11月16日
- 0件
タイトルリスト2008-04。。。
今回は、過去の記事「タイトルリスト2008-04」です。 探し方は、右側の◆カテゴリの「過去の記事」をクリック! 気になるタイトルがあった日にちを右側のカレンダーから探して下さい。 カレンダーの日付けをクリックで見られると思います。 見方は左から・タイトル・投稿日時・カテゴリ・ジャンル・コメント数・トラックバック数です。 公開 一大事!?。。。 2008-04-01 00:30:55 ◆ダンスの色 […]
今回は、過去の記事「タイトルリスト2008-04」です。 探し方は、右側の◆カテゴリの「過去の記事」をクリック! 気になるタイトルがあった日にちを右側のカレンダーから探して下さい。 カレンダーの日付けをクリックで見られると思います。 見方は左から・タイトル・投稿日時・カテゴリ・ジャンル・コメント数・トラックバック数です。 公開 一大事!?。。。 2008-04-01 00:30:55 ◆ダンスの色 […]
石川です。 昨日は私のアンケートに多くのコメント、ありがとうございました。 どれも貴重な意見、とても参考になりました。 まず思ったのは、みなさん結構レッスンしてますね。 もちろんコメントされてない方々の事もありますので一概には言えませんが… 生徒さんのルーティンに関して。 なるべく変えるようにしていますが、ラテンはともかくスタンダードはある程度似てしまいますね。 踊り方で他の人と差をつけて下さい( […]
石川です。 今回は初の試み「ブログでアンケート」です。 コメント欄より投稿して下さい。 うちのスタジオでは現在(いつでも?)生徒募集中。 どうしたら新規の生徒さんが来てくれるのか。 また今居る生徒さんの満足度を上げるにはどうしたらいいのか。 みなさんの意見を参考にさせて頂きたいと思っています。 ■現在ダンスをやっている方 1.あなたがダンスを始めたきっかけはなんですか? 2.レッスンパターンとペー […]
↑GAME STARTをクリック!↑ 石川です。 今回は上のブログパーツの紹介。 『ぷよぴたっ!』 これは、「ぷよぷよフィーバー」のキャラクターたちが登場するブログパーツです。 12種類のミニゲームの中から3種類がランダムに表示され、 その3種類の中から好きなものを選んで遊んで下さい。 「GAME START」クリックでミニゲームがプレイできます。 それぞれ「あそびかた」の説明もありますので遊びや […]
石川です。 今回は「ダン子ちゃん物語・第20話」です。 競技会出場を目指し相手探しをする事になったダン子ちゃん、今回はどうなる? 『前回のダン子ちゃんはこちら』 右の「カテゴリ」の『ダン子ちゃん物語』をクリックで今までのお話しが読めます。 ダン子「どうやったら相手が見つかるんだろー?」 ラティーナ「私は同じサークルの人と組んだよ」 ダン子「サークルかー、私グループはやってるけどサークルには入ってな […]
石川です。 今回のタイトルは「ルーティンを変えよう」です。 ダンス界でいうルーティンとは足型、振付の事です。 これは主にカップルでやっている人にですね。 個人レッスンでバリエーションをやっている人にも当てはまるかな。 競技会で2級以上になるとバリエーションOKになりますね。 (コンペによって違う場合があります) みなさん人と違ったオリジナルルーティンが踊れるようになる。 ここで「自分達らしさ」を出 […]
今回は、過去の記事「タイトルリスト2008-03」です。 探し方は、右側の◆カテゴリの過去の記事をクリック! 気になるタイトルがあった日にちを右側のカレンダーから探して下さい。 カレンダーの日付けをクリックで見られると思います。 見方は左から・タイトル・投稿日時・カテゴリ・ジャンル・コメント数・トラックバック数です。 公開 福岡のコンペ。。。 2008-03-01 01:54:10 ◆ダンスの色々 […]
石川です。 今回は「ダンス界の音源」について考えてみます。 今現在の主流はCDと言っていいでしょう。 でも20年位前まではレコードだったと思います。 ダンスホールでもバンドじゃない時はレコードを使っていました。 それを使いたい順にカセットテープにダビングしたり。 当時はデモの時もカセットテープを持って行きました。 私の経験では会場のデッキによって再生スピードが違ったりしました。 デッキによって曲の […]
ケンタロウです! 応援してくれた皆さん、ありがとぉ~ございましたぁ~!! 前回の統一全日本では一次予選落ちで悔しい思いをしました。 しかし今回は三次予選まで進めたので素直に嬉しかったです。(リベンジ達成?) ホントは二次予選で38位通過だったので三次予選通過できるかなぁ~? っとちょっと期待もしてたのですが、残念ながらダメでした… その後は残った選手達を見て研究です。 一年に一回、3団体が集まって […]