アンケートを受けて。。。

石川です。

先日の「ちょこっとアンケート」に対して多くのコメントありがとうございました。
(全然ちょこっとじゃなくなっちゃったけど…)

アンケートなので返事なし、にしようと思っていたのですが…
反響の大きさを考え、自分なりの感想を述べたいと思います。

まず多くのコメント、これは不満の多さと考えていいでしょう。
満足している人も多いと思いますが(思いたい?)
今回の題目が問題点をあげることだったため批判的なコメントが多いのは当然です。

さて、まずは社会的、一般的なマナーの問題。
時間、礼儀、清潔感、恋愛、無駄話し、手抜き、エコヒイキ…

これらはその先生個人の問題点。
そういう方もいるかもしれないが一般論ではないので今回は割愛させていただきます。

習いたい先生に習う、これは最近はオープンになっているところが多いと思うけど…
先日の会に参加してくれたお教室ではすべてオープンでした。
ただ聞いた話しでは地方ではまだ変更禁止があるとのことでした。

デモの時の先生のミス、これはあっちゃいけないことですが先生も人間なので完璧ではありません。
問題はそのあとの対応ではないでしょうか?
先生によってパートナー料の返金、次回のパートナー料無料などされているそうです。
夜営業終了後、アマデモの練習をしている先生も多いはずです(間違えないように)
この辺の対応も先生によってということになるのでしょうか。

領収書問題、希望してももらえないのはおかしいよね。
うちでは出しています。

パトロン、これはいる人にはいるんじゃない(私はいませんが…)
これも個人の判断でいいと思うがメリット、デメリットの両方があると思います。
私も以前特に意味のない高額の御礼をしようとする人が何人かいましたが丁重にお断りしました。
そのうちにレッスンに来なくなりましたが私はそれでいいと思っています。
生徒さんと公平に接するのは私のポリシー。
お金持ちの一万円もパートで稼いだ一万円も私には同じ一万円です。
特別扱いして欲しい人はそういうところに行ってください(笑)

レッスン料金、これが高いのはある程度仕方ないと思う(地域の価格差もあります)
どなたかも言っていましたが社交ダンス以外でも個人レッスンは高いです。
私が思うのは、例えばA級の先生が1時間10,000円、見習いの先生が7,000円だとしたら、この価格差が少ない。
A級になるまでのレッスン代、留学、ドレスなどにかかった経費は数千万、もっと価格差があってもいいのでは。
でも実際にはA級の先生は習いやすいように極力下げてたり、見習い先生もレッスン料をあげにくいので、
最初からある程度高く設定されていたりします。
高いレッスン料には意味があると思いますが、生徒さんがそれを高いと感じていたら問題です。
教師としては価格に見合うレッスンを提供していかなければいけませんね。
(先生のレッスン料が高いと思われる方は遠慮なく他の先生を探したほうがいいと思います)

パートナー料はピンキリですね(一曲50万なんて先生もいますから)
私は今年からパートナー料無料サービス(同一年二回目以降何度でも)をやっています。
少しでもみんなの負担を軽くしたいのと他のお教室との繋がりを考えてのことです。
私はこの価格は先生の自由でいいと思います。
高い先生はそれでも踊りたいと思う生徒がいるのでしょう(自意識過剰?)
逆にタダでも踊りたくない先生もいるでしょうし…(笑)
需要と供給のバランスが取れているならそれでよしとしましょう。

パーティー券のノルマ、これは難しい問題ですね。
以前はワンテーブル(10枚)最近は半テーブル(5枚)とかでしょうか。
でも最近はノルマなしのパーティーも聞きます。
各お教室、工夫しているところはアレコレやっています。
食事をバイキングスタイルにしてパー券の料金を下げる。
プロアマミックスを出やすくして参加者を増やしパーティーの出席者を増やす、など…
主催者としてはみんながもっと参加したくなるようなパーティーを開くこと。
人数が増える→会費を安くできる→参加しやすくなる→好循環。
ノルマやだ→券が売れない→参加者が少ない→負担が増える→悪循環。
正直私もスタジオ開設当時、ホテルのパーティーはやりたくなかったんです。
生徒さんの負担も大きいし、自分たちもいろいろな準備が大変だし…
でも3年目、多くの生徒さんから「先生、ホテルのパーティーをやってください!」と言われました。
私は負担のことだけ考えてたけど生徒さんは違った。
多少お金がかかっても晴れ舞台を待ってたんだ。
それから毎年一回ホテルのパーティーを行うようにしました。
それでもやはり負担はなるべく少なくしてあげたい。
そこでチケット問題ですが、私はスタジオに通っている生徒さんには全員参加してもらいたいのが本音。
そうすればノルマなしでもいけるんじゃないか?でも実際は・・・×
都合がつかない、お金が…理由はいろいろあるけれど…
年に一回(うちの場合)のことだし、日にちも何か月も前から決まっていてお知らせしてるのに…(私の愚痴)
レッスン代から積立貯金してやろーかと思ったくらい(笑)
現実的に後援会の設立も考えています。
会員にはパー券が安くなる、何かもらえるなどの特典を用意。
自分がデモのときは会員が交代でパーティーに参加してあげる…など。
チケットのことを考えずにデモに出られるシステムの構築を考えている途中です。
でもまだいろいろな意味でチケット問題は熟考する必要がありますね。

パーティー後の写真やDVD、これは私も疑問です。
最近は強制じゃないところも増えているのですが、私は買って欲しいと思っています。
せっかくの記念ですし、後々自分の成長を知るためにもあったほうがいい。
疑問とはこれが高いと感じてしまうことです。
正直うちの今回のパーティーでも業者と一悶着ありました。
値段相当のモノを提供して欲しい、企業努力をして価格を安くして欲しい。
私としても文句や要望だけを言っているのではなく、いろいろなアイデアを提供したのですが、
どれも採用されず、いつもと同じようなものがいつもと同じ価格でスタジオに届きました。
もちろんそのあとすぐ連絡をしてあーだこーだ…
業者さんはスタジオに来て謝罪をしてくれましたが…(純代先生のほうが怖かった、笑)
みんなが高いと感じない商品になればいいと思います。

ふー、疲れてきた(台風大丈夫かな?)
ダンスのパーティーには500円のパーティーもあれば50,000円のパーティーもあります。
やってることはダンスを踊る、または(アマやプロの)デモを見るということでは同じです。
でもその中身が違う!公民館かホテルか、おにぎりかフルコースディナーか、
素晴らしいプロデモがあるか、マナーは、服装は…?
価格差はそのまま品格の差、自分で行きたいパーティーを選んで行けばいいのです。
レッスンスタイルにもある程度の幅がありますよね。
個人レッスン、グループレッスン、プロの教えるサークル、カルチャースクール、アマのサークル…
料金が違いますがそれは内容の違いと言っていいでしょう。
自分の気持ち(やる気)とお金のバランスが取れるところでレッスンを受けるべきです。
先生は生徒を選べませんが、生徒は先生を選べるのです(地方では難しいかも)
また先生は料金に見合った(それ以上の)レッスンンをするべく勉強をしなくてはいけません。
まだまだ言いたいことはありますが今回はコレくらいにしておきます。
今回の意見は全て私の個人的な意見なのでダンス界の総意ではありません。
それぞれの先生(教室)にまた違った考えがあると思います。
生徒さんも先生もみんなが満足できる環境作りを心がけていきたいですね。
今回はここまで。。。

【動画レッスン】YouTube(←クリック!)
【プロデモ動画】YouTube(←クリック!)
『フォトチャンネル一覧』(←クリック!)
◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチャチャ編DVD、発売中◆(←クリック!)
◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!)
←1日1回1クリック!
☆携帯・スマホからもクリック!ご協力ありがとうございます♪

最新情報をチェックしよう!

◆ちょこっとアンケートの最新記事8件