CATEGORY

◆ダンスの色々…

  • 2012年7月1日
  • 0件

パーティー開場。。。

石川です。 パーティーが始まりました。 現在第一部アマデモが進行中です。 お客さまの数もすごいのですが、スタンド花もハンパないです! この写真でも一部で、これの倍くらいあるんじゃないかな? とにかく盛大なパーティーです。 私たちも楽しみたいと思います♪。。。 『フォトチャンネル一覧はこちら!』 ◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!) ■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、 […]

  • 2012年7月1日
  • 2件

会場より。。。

石川です。 ちゃんと遅刻せず会場に到着できました。 今回フロアが一段高くなっています。 端のほうはちょっと怖いかも? 現在プロのショーのリハーサル前の場当たり中です。 では私たちも行ってきます。。。 『フォトチャンネル一覧はこちら!』 ◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!) ■サンバの基本、バウンズ、カウント、ウォーク、ベーシック…など収録! ◆動画レッスン・基本・ルンバ・チャチ […]

  • 2012年6月30日
  • 0件

明日は早いゾ!

石川です。 明日は「宮嶋秀行・清水寿恵組 現役引退記念パーティー」です。 会場は、グランドプリンスホテル新高輪『飛天』 かなり大規模なパーティーになると思います。 私もアマデモとプロのショー(フォーメーション)に参加させていただきます。 アマデモの数も多くリハーサルだけでも大変なのですが… プロのショーのリハーサルはその前にやりますので、 集合はなんと朝の5時半くらい! 未だかつてない早い集合時間 […]

  • 2012年6月27日
  • 1件

リハーサル。。。

石川です。 本日は今度の日曜日のパーティーのリハーサルに来ています。 「宮嶋秀行・清水寿恵 引退記念パーティー」 場所は浜松町シーバンスホール。 先週のコンペでも来たところですね。 今回は各チームフォーメーションスタイルです。 なので広いところでやらないと全体の感覚がつかめません。 かなり豪華なメンバーが揃っています! みんなの足を引っ張らないように頑張ります。 それではまた。。。 『フォトチャン […]

  • 2012年6月25日
  • 0件

ボールルーム結果。。。

石川です。 東部日本ボールルーム選手権の結果は・・・ 私たちは最終(三次)予選まで。 ケンちゃんたちは二次予選まででした。 やはり厳しいですね。 でも結果は現実として受け止め、次への糧にしていきます。 応援していただきました皆さま、ありがとうございました。 懲りずにまた頑張ります。。。 『フォトチャンネル一覧はこちら!』 ◆動画レッスン・サンバ編DVD、発売中◆(←クリック!) ■サンバの基本、バ […]

  • 2012年6月24日
  • 0件

会場より。。。

石川です。 本日はコンペ、浜松町シーバンスホールに来ています。 純代センセは昨日のリハーサルでも来てるので二日連続ですね。 今回は「東部日本ボールルーム選手権」(パシフィックリーグ)です。 かなり有力どころが集まり私たちにとって厳しい戦いになると思います。 まっ、できることを精一杯やるだけなんですけどね。 少しでも多く踊れるよう頑張ります! それではまたあとで。。。 『フォトチャンネル一覧はこちら […]

  • 2012年6月21日
  • 3件

音の長さ(ボールルーム)。。。

石川です。 今回は音の長さ(ボールルーム)を計算してみます。 まず、社交ダンスのテンポは1分間に何小節あるかで数えます。 ・ワルツ 28~30小節くらい ・タンゴ 30~32小節くらい ・スローフォックストロット 27~29小節くらい ・クイックステップ 48~50小節くらい ・ヴェニーズワルツ 58~60小節くらい 標準テンポはだいたいこれくらいです。 競技会では若干スピードの調整が行われたりも […]

  • 2012年6月16日
  • 0件

JPCLショー「フィナーレ」。。。

石川です。 「JPCL・blog」にて、 JPCLスペシャルショーの『フィナーレ』の動画がアップされました。 実はこの振付、私が担当しました。 もともとは違う先生のはずでしたが、いろいろ忙しそうだったので… 片山先生にも手伝ってもらい、プログラム上は片山先生の名前になっています。 (私は「アース」チームキャプテンのため) まず選曲、振付をし、カラーストールの大量注文! 今回は各チームカラーを決めて […]

  • 2012年6月15日
  • 0件

こんな筋トレは?。。。

石川です。 今回は新しい?筋トレ方法を紹介します。 それはズバリ・・・「リフト」です! そう、女性を持ち上げること。 パートナーがいる人ってことになるのかな? まぁ協力的な人がいればチャレンジできるかもしれないね。 持ち上げ方はなんでもいいです。 簡単なのは女性が左足を上げて立ち、男性は右手を腰に、左手で女性の左足を持つ。 これならそれほど力を使わず上げることができます。 できればこれの反対もやっ […]

  • 2012年6月11日
  • 0件

表彰式。。。

石川です。 私たちが出場した二つのセクションの結果は・・・ 身長別選手権…第6位。 年齢別選手権…第5位、でした。 もうちょっと上に行きたかったが、まぁ仕方ない。 決勝では純代先生の首がほとんど使えなかったので。 それでも去年よりは良い結果でしたので多少の満足感はあります。 はっきり言ってこの歳で成績上げてくの大変なんです!(笑) まだ行けるところまでは行くつもり。 ちなみにユニバーサルボールルー […]