◆ダンスの色々…
- 2007年7月2日
- 4件
スタンダードの上達には。。。
今回のテーマは「スタンダードの上達には」何が必要かを考えてみましょう。 細かいテクニックではなく、もっと根本的な事です。 一般的にスタンダードではワルツの練習量が一番多いでしょうか? 次いでタンゴ、スローフォックス、クイックステップと続くかな。 私の考えではスタンダードの上達のためには、 ズバリ、「ブルース」と「ヴェニーズワルツ」です。 この二つをしっかりやれば間違いなく上達します! これらをあま […]
- 2007年6月26日
- 13件
ダンスシューズの選び方。。。
今回のテーマは「ダンスシューズの選び方」です。 シューズ選びは大切です、自分に合った物を探しましょう。 まず男性のシューズから。 スタンダード用、ラテン用、兼用などがあります。 コンペで使われるスタンダードシューズのほとんどがエナメルです。 ヒールの高さは2~2.5cm。 足幅ワイドとかもありますが、 紐靴ですのでさほど気にしなくてもいいかな。 ラテン用は素材が、革、ヌバック、布(サテンなど)色々 […]
- 2007年6月22日
- 41件
疑問・質問・相談。。。
いつもはこちらからテーマを決めて記事を作っていますが、 たまには皆さんの意見を聞きたいと思います。 ダンスをしていて思う疑問・質問・悩み等。 またこれからダンスを始めてみたい人の質問でもいいです。 テクニックの事、リーダー、パートナーの事、練習の仕方。 衣装、レッスン着、髪型、化粧、インナーの事でもいいよ。 今さら人に聞けないような事ってあるんじゃない? スタジオの選び方、競技会についてなどでもい […]
- 2007年6月20日
- 4件
いまさらですが。。。
今、うちらの間で「ニンテンドーDS」が流行っています。 ケンちゃん、ユリリン含め、4人とも持っています。 純代先生は通勤時間が長いので(往復3時間くらい) その暇つぶし&有効利用? 私はもともと子供が欲しがっていたのですが、 ゲームはあまりやらせたくないってのもあって持たせていませんでした。 でも子供達の話題がDSのソフトの事になる場合も多いらしく、 うちの子は話題についていけず、仲間外れ? 苦肉 […]
- 2007年6月17日
- 12件
今週の言葉(6)。。。
また新しい一週間が始まります。 今週も張り切ってまいりましょう!! 【今週の言葉】 『競技会 上手い踊りではなく いい踊りが勝つのです!』 ※上手さと良さは違います、気持ちの入ったいい踊りを心がけて下さい。 【今週の言葉】 『その踊り、砂上の楼閣です』 ※豪華なバリエーションでも、土台(基本)が不安だとすぐ崩れますよ! 【今週の言葉】 『自分の映像 見て恥ずかしいうちは 上手くなる…はず』 ※ […]
- 2007年6月16日
- 4件
「タカ・ダンスファッション」出店。。。
本日(6月16日)イシカワヒロユキダンススタジオにて、 「タカ・ダンスファッション」の出店がありました。 これは今回が初めての試みで、 色々なダンス用品を一角に並べて説明、販売をしてもらいました。 前もって告知しておき、みなさんに来て頂きました。 なかなか盛況だったと思います。 ダンスには色々な大物、小物が必要です。 例をあげれば、まず衣装、これは販売とレンタル両方に対応。 あとダンスシューズ、練 […]