CATEGORY

◆百均活用

  • 2014年10月9日
  • 0件

ホールド強化グッズ1。。。

石川です。 今回は「百均活用」 ボールルームのホールド強化を100均グッズで考えてみます。 単純ですが効果のありそうなモノ。 ペットボトル式ダンベルを二個購入。 これでホールドを作りシャドーをします。 注意点として持って踊っただけではダメ。 ちゃんとホールドを張って、キレイなままそれが崩れないように踊ること! これでどんな重さがかかっても泣きごと言わないぞ!(笑) 女性のシャドーにもいいと思います […]

  • 2014年10月2日
  • 5件

さらにリードを感じるには。。。

石川です。 昨日は「アイマスク」を使った練習方法を紹介しました。 今回はまた違うモノを紹介します。 はい、そうです、「耳せん」です。 昨日と同じく女性に耳せんをしてもらいます。 そして音楽をかけてそれに合わせて踊ります。 ※念のため女性に聞こえないよう音量は小さめで。 男性は普通に音楽に合わせればいい、でもちゃんとリードをしてください。 女性は男性のリードだけで(音楽は聞こえないので)踊らないとい […]

  • 2014年10月1日
  • 0件

リードを感じるために。。。

石川です。 今回は久々「100均活用」です。 女性のみなさん、男性のリードをちゃんと受けて踊りたいと思っていますよね。 とても大切なことですが、とても難しいことかもしれません。 そこで! それを効率よく練習できる方法をお教えします。 まず100均でコレを購入します。 そう、アイマスクです。 これで目隠しをして踊ってください。 女性は男性のリードを目で見るのではなく身体で感じるのです。 アイコンタク […]

  • 2014年5月20日
  • 0件

テーブル。。。

石川です。 今回は100均でテーブルセットを購入したお話し。 購入先は100円ショップの「Seria」(セリア) 脚30cm(二本組)×1、脚40㎝(二本組)×3 ジョイント部品×1、天板×1・・・合計で600円。 さて、これを何に使うかですが… 実はコンペのときに使ってみようかと思っています! いつもコンペではレジャーシートの上でいろいろな準備をします。 折り畳みのイスなどを使っている人はいても […]

  • 2013年2月27日
  • 4件

猫背を直す。。。

石川です。 今回は久々「百均活用」です。 何を使うかというと…コレです。 そのまんま、「背筋まっすぐベルト」 こんなモノも100円で売ってるのですね~。 実際に使ってみました。 ・・・ほほー、なかなか良い感じ・・・ それほど強力ではありませんが、効果は感じられます! ラテンにもボールルームにも使えると思いますよ。 シャツの下に着けてもいいです。 燕尾服の下に着ければコンペでも使えるのかな。 コレを […]

  • 2013年2月22日
  • 1件

ドライヤーの代わり?。。。

石川です。 コンペで会場に着いてからヘアセットをするとき、 ドライヤーがあったらなーって思います。 場所によっては使えるところもあるのですが、 必ずコンセントが使えるとは限らない。 私もいろいろ携帯に便利なドライヤーを探しました。 小型のモノはいっぱいあるのですが… どれもコンセントが必要。 充電式やガス式のモノはないか…? ヘアアイロンなどはカートリッジ式もあるのですが、 ドライヤーではありませ […]

  • 2012年6月26日
  • 0件

百均活用。。。

石川です。 今回は久々「百均活用」です。 モノは何かと言いますと・・・ 「パッチンお風呂ネット」 本来はお風呂のゴミなどをすくってパッチンして取る去るモノ。 これを男性ボールルーム用ヘアーセットに使ってみようということです♪ 男性のボールルームの髪型はちょっと特殊です。 フワッとさせず、ピタッと固める(これはラテンも一緒ですが…) トップをつぶす、簡単に言うと四角にする! まずサイドをジェルとスプ […]

  • 2012年5月9日
  • 0件

百均活用。。。

石川です。 今回は「百均活用」、でもダンスネタではありません。 タブレットケースのお話し。 私はずっと今使っている7インチタブレットにちょうどよいモノはないか探していました。 市販されているモノを購入したものの… なんかサイズもしっくりきませんし、 止めているゴムベルトも気に入らない。 そこで、ないモノは自分で作る(いつものパターン) 使えそうなモノがないか百均(ダイソー)を探索…見つけました! […]

  • 2012年3月26日
  • 1件

百均活用。。。

石川です。 今回は久々「百均活用」です。 そう、100円均一で売っている商品をダンスに使おうって企画。 男性のみなさん、カラーはどうやって収納していますか? イカムネシャツにはプラスチックカラーを使いますよね。 多くの人はコンペにスーツケースで行くと思います。 カラーは無造作にスーツケースのポケットなどに入っているのかな。 私は以前から何か良いケースはないものかと探していました。 メーカー側も特に […]

  • 2011年3月6日
  • 2件

百均活用⑦。。。

石川です。 今回はひさびさ「百均活用」です。 百円均一で売っている商品を使ってダンスの上達を目指しましょう! 今回使うのは「つけ爪」です。 接着剤ではなく、あえて両面テープのものを使います。 狙いとしては、これで女らしいしぐさを身につけようってこと。 デザインは関係なし、なるべく長いものを使いましょう。 ちなみに純代先生にテープでつけてもらいました。 このままで男性と踊ってみてください! これが取 […]